11月3日に、11月なのに暑いという記事を書き、その後も9日までは80か所以上で夏日を観測する異常な暑さが続いていました。 ところがそのわずか3日後の今日は、最低気温が0℃未満となる冬日が全国の気象観測地点224地点で観測されました。 全国224地点で冬日を…
11月3日の日最高気温 11月として観測史上最高を記録した地点がこんなに 画像:気象庁 11月に入ったというのに、地元愛知県豊明市(直近の観測地点大府)の最高気温は25.8度と夏日を記録しました。 全国的にも暑く、気象庁の観測によると、夏日を記録したのは、…
講演の様子 帰り道の特急こうのとり20号 9月も後半だというのに33度近い暑さの中、兵庫県丹波篠山市での講演、無事終了しました。 最新の、マウイ島の山火事やリビアのメディケーンによる大洪水の話なども盛り込みながら気候変動のお話しから入り、日頃から…
帰り道の特急こうのとり20号 9月も後半だというのに33度近い暑さの中、兵庫県丹波篠山市での講演、無事終了しました。 最新の、マウイ島の山火事やリビアのメディケーンによる大洪水の話なども盛り込みながら気候変動のお話しから入り、日頃からできるエコラ…
www.fnn.jp もう少し、被害の全貌が明らかになってからと思っていましたが、マウイ島で8月8日に大規模な山火事被害が発生し、約1か月が経ちますが、115名の遺体が見つかっているものの全員の身元が確認されている訳ではなく、9月1日に安否不明者385名の氏名…
2023年9月17日(日)に兵庫県丹波篠山市で講演します。 お近くにお住まい、お勤めの方、どうぞお越し下さい。 2023年9月17日(日) 午後1時30分~午後3時30分 令和5年度環境セミナー~市民みんなで環境について考えよう~ 『迫り来る気候変動にどう備えるか ~地…
「気候変動に若者不安、フィリピンや南半球の新興国、異常気象多発で影響悲観」2023/07/16 日経新聞 この記事を読んでから、ずっと、どうしたものかと考えて来ました。 気候変動に対する強い不安が若者の間で広がっているという内容ですが、不安が広がるのは…
2022年の年末、フジテレビ系列で放送された、『不思議体験ファイル 信じてください!!』に、1999年に出版された漫画の表紙に「大災害は2011年3月」と記述があり、東日本大震災を予知したのではないかと話題になった、たつき涼さんが出演されました。 そして…
さて、今年の年賀状は、画像生成AIで作ってみました。 完成形はMidjourneyで作りました。 他のサービスに比べて、英語しか使えず、また使えるようになるまでの手順が複雑でしたが、作成された4種類の画像の中からイメージに近いものを選ぶという作業を4回繰…
UFOはなぜ翼もないのに空中で静止したり、熱も発することなく突然移動したり急角度で向きを変えたり、さらには消えたり現れたり増えたり形を変えたりできるのか。 シャワーを浴びながらぼんやり考えていた時、ふと、もしこの技術が実現したらすべてできるの…
www3.nhk.or.jp ハロウィーンでにぎわうソウルで起きた転倒事故。多数の方が亡くなり、心が痛みます。 これは、2001年に兵庫県明石市の花火大会の際にも発生した、典型的な群衆雪崩による事故です。 人が密集した状態で、一人が倒れると連続して雪崩を打つよ…
SPY×FAMILY第2クールの第2話(第14話)で、ロイドの上司、シルヴィアが、爆弾テロによって戦争を起こそうとしていた大学生達に放ったセリフが良かった。 「お前ら人を殺したことはあるか?」 「誰かに殺されたことは?」 「砲撃で手足がちぎれたことは?」 「…
線状に連なっている雨雲 気象庁 台風14号は、大型で本体から離れた所でも風雨が強いことが特徴の1つとなっていますが、本体は今京都の北にあるのに、長く南海上に繋がっている雨雲は特に要注意だと思います。 横に移動していけばまだいいですが、台風の北東…
台風14号が九州に接近しています。 気象庁の発表によると、9月17日23時時点で、中心気圧910hPa、大型で猛烈な台風となっています。 九州南部などに特別警報が出されています。 衛星データによる中心気圧 衛星データによる風速 衛星データによる降雨量 衛星デ…
2022年7月20日に、経産省の電力・ガス基本政策小委員会が開かれ、今後の小売政策のあり方について中間取りまとめ(案)について話し合われました。 第52回 総合資源エネルギー調査会 電力・ガス事業分科会 電力・ガス基本政策小委員会(METI/経済産業省) http…
本日(2022年7月8日)発売の週刊ポストにコメントが掲載されました。 これまでも何度か雑誌の取材は受けていますが、大抵使われるコメントは2つ3つだったのですが、今回は10か所程度使われました。 記事のタイトルは〈緊急シミュレーション〉猛暑「気温50℃」…
国内初6月に40度超え 気象庁Webサイトより 投稿後15:20になってさらに更新されていました 気象庁Webサイトより 今年はラニーニャの影響もあり、日本付近は暑い夏になると予想されていますが、早くもそれを実感させる天気となっています。 群馬県伊勢崎市で、…
新たなフィッシング詐欺!危うくクリックしそうになりました。NHKプラスのバージョンアップかと思いましたが、何となく違和感があり、文章をよく見ると表現が変ですし、アドレスもおかしいので気づきました。皆さんもお気を付けて! #NHK #フィッシング詐欺 …
www3.nhk.or.jp 昨年の大気中のメタン濃度が過去最高を記録し、その上昇幅も近年の平均の倍の17ppbだったことがわかりました。 大気中のメタン濃度の変化 今回のニュースは日本の日本の人工衛星「いぶき」の観測データの解析を受けたものですが、NOAA(アメリ…
ハナミズキの上をハチが盛んに飛び回っているなぁと思ったら・・・。 それにしても100倍に寄ってもそれなりの画質。スマホのカメラ凄い! 【動画】otomiさんの環境のお話 気候変動ってヤバイの?① ~気温45度!? 風速100mの台風!? 異常気象のリスク~ 気候変…
ロシアが、稼働中の原発施設を砲撃するという暴挙に出ました。 www.tokyo-np.co.jp この作品で、原発を持つことは安全保障上抑止力になるのか、という検証において懸念した、通常兵器による原発破壊のリスクが顕在化しました。 youtu.be 今回は、占領して国…
ロシアが、稼働中の原発施設を砲撃するという暴挙に出ました。 www.tokyo-np.co.jp この作品で、原発を持つことは安全保障上抑止力になるのか、という検証において懸念した、通常兵器による原発破壊のリスクが顕在化しました。 youtu.be 今回は、占領して国…
www.nikkei.com この記事、色々考えさせられました。 まず、2017年4月から今月17日までに、全国各地の消費生活センターなどに計2261件の相談が寄せられているのに、どうして被害の拡大を止められなかったのか。 2017年からということは5年も経っているのに。…
www.asahi.com 今回のトンガの大規模噴火は、日本にも冷夏をもたらしたピナツボ火山の噴火に匹敵するとのことです。 今回の噴火も相当な噴出物が成層圏まで達したようですから、日照量減少の影響がかなり出て、地球規模の異常気象が起きる心配がありますね。…
沖縄・中城湾港 潮位実況 経時変化グラフ 気象庁はトンガで起きた火山噴火による津波が襲来しているとして津波警報を奄美・トカラ地方に、その他太平洋側の広い範囲に津波注意報を出しました。 沖縄本島中城湾港に設置された観測機器による潮位の変化を見る…
静岡県浜松市内を走行中、北から南に向けて2〜3秒流れる火球を目撃しました! 人生最長の明るい火球でした。 正月から縁起がいい? 少なくとも気分はいいです!
2022年年賀状 【動画】otomiさんの環境のお話 気候変動ってヤバイの?① ~気温45度!? 風速100mの台風!? 異常気象のリスク~ 気候変動ってヤバイの?② ~海面上昇72m!? 私たちが数千年の人類の運命を決める~ 気候変動ってヤバイの?③ ~デイ・アフター・トゥ…
ANN News 米で30以上の竜巻「最も深刻なレベル」50人超死亡か www.youtube.com 映画『デイ・アフター・トゥモロー』を思い出させます。 地表面が暖かく、上空に寒気が入って気温差が大きくなると上昇気流が強まり、竜巻が発生しやすくなります。 続報 www.hu…
jp.reuters.com 脱炭素に向けて様々なタイプの内燃機関、エンジンを開発、活用していくことでトヨタやマツダなど5社が連携していくとのことです。 はっきり言って遅すぎたと言わざるを得ません。 私は今から12年前の2009年8月に書いたブログ記事「究極のエコ…
www.yomiuri.co.jp 昨夜から急いでブログ移転作業をしたのはこの祝福の記事を書きたかったからです。 比較的優位に進めていた藤井三冠が終盤、豊島竜王に逆転され、藤井三冠の残り時間が9分、一方豊島竜王は2時間以上という状態になり、解説でも「これは豊島…