- 名古屋に来たばかりの頃、電話で「〇〇さんみえますか?」と聞かれて、「見える範囲にはおりませんが。」と答えた事を思い出しました。ww QT @unoj RT @issaikaiku: 「汗かいてみえますので・・・」。「みえます」の表現って東海地方特有だよなぁ? #chukyotv posted at 12:09:20
- 猛暑日で、熱帯夜となると、北海道でもクーラーが必要な時代になりましたね。 RT @asahi: 札幌で25年ぶり熱帯夜 北海道38地点で25度以上 http://t.asahi.com/5yn posted at 12:24:49
- 今日はかなりましですよ。ひどい時はこれにプラス5~6度です。 RT @TomihikoAzuma: やっぱり名古屋、どえりゃー暑い。吹く風はまるでオーブンのよう。 posted at 12:41:13
- 正直、最近まったく覇気が感じられず、発言がことごとく残念な菅さんよりは良いのではないかという気もします。 RT @uitaka @tezukakaz RT @Kirokuro RT @47news: 民主代表選に海江田氏が出馬意欲 http://bit.ly/d3wPJa posted at 12:46:20
- 野辺山! まさに星が降るように見られるかもしれませんね。 RT @rinbuhiko: おー!ちょうどこの時期は野辺山にキャンプに行く予定!めちゃめちゃ期待やなぁ。読売新聞ニュース「ペルセウス座流星群、13日未明が見ごろ」posted at 14:16:56
- 鰈だ! RT @kamontatsuo: 鯉して!鱚して!鮫ないでー! RT @puhi_puhi 鰆せてぇー! #atakowa RT 鱧らせて! 鯛て! 鰯て! posted at 14:21:45
- 100万円がどんなお金かだけが気になりますが、少なくとも店主は男前ですね。 RT @norixys: ラーメンおじさん現る、かぁ。 >「子どもに食べさせて」ラーメン店に100万円 posted at 14:29:36
- パキスタンでの洪水は被害の大きさが明らかになってきました。 AFP「パキスタン洪水、死者1500人超に 50万人避難へ」 http://bit.ly/9VPAB1 そして、この後また雨が続くようです。 http://bit.ly/a9mdW7 それにしても雨で最高気温44度って。 posted at 23:18:50
- もう一つ新しい情報がありました。死者がまた100人増えました。AFP「パキスタン、新たな洪水の恐れ 被災者1200万人に」 http://bit.ly/9Ibqys RT @vostokintheair: 水害でこの規模というのは。 posted at 23:31:28
- こちらの被害も大きいようです。まだ、ある村では150人以上が行方不明とか。 AFP「インド北部の水害、死者130人超える」 http://bit.ly/aBmBKI こちらの記事では500人不明と。 THE HINDU http://bit.ly/9qbT4V posted at 17:33:20
- こちらは、2000人が行方不明・・・。自然の猛威、容赦ないですね。 asahi.com「チベット族自治州で土石流、96人死亡2千人不明 中国」 http://t.asahi.com/64l posted at 17:37:29
- 杭州は2008年5月からやってるんですね。早い! http://bit.ly/9zxxSG RT @northfox_wind: 中国の杭州でももう始まってましたよ RT @otomitv つい先日、ロンドンでもはじまった自動レンタル自転車システムですね@yokoaoki posted at 21:41:20
- mixiほどではないでしょうが、やっぱり面倒そう。私には、時間があって、気が向いたときだけ反応すればいいTwitterの方が向いていると思います。 RT @72kh: Facebookが楽しくなる、たった3つの簡単な事 http://fb.me/wkuGOc4Z posted at 21:55:14
- @fukudamoe さん。前に教えてもらった、しゃっくりを「だいず」の一言で止める方法、今、娘にやらせてみたら、本当に止まりました!フシギ。 posted at 22:18:59
- その後どうだったか、娘に確認しましたが、一回も出なかったそうです。良い知識をありがとうございました! RT @fukudamoe: 不思議ですよね? RT @otomitv @fukudamoe さん。前に教えてもらった、しゃっくりを「だいず」の一言で止める方法、今、娘にやらせて posted at 13:28:58
- @で話しかけられても、不用意にリンクをクリックしない方がいいようです。 RT @marianna_ave: 成程。確かに怪しいユーザは増えてきてる感。 RT @tipsJP 【緊急】ツイッターの悪質な「呼びかけ」にご注意を http://ow.ly/2mKRi posted at 13:39:20
- 小さいけど綺麗。 RT @maanya: 素敵☆はっ!とした。breath taking shot of tiny butterfly:) RT @momodog22: 雨の中、稲の葉っぱで休憩中のベニシジミ http://twitpic.com/2d2rcs #mushi posted at 21:04:35
- 先ほど「とくダネ!」でネットいじめを取り上げていましたね。様々な対策があります。泣き寝入りせず、闘いましょう。 いじめから子供を守ろう!ネットワーク「ネットいじめの対処法」 http://mamoro.org/netijime-solution posted at 09:56:18
- マイボトル派に便利なサービスを発見!「給茶スポットの紹介」 http://www.zojirushi.co.jp/cafe/spot/ マイボトルが空になった時、これらのスポットでコーヒー、紅茶、お茶などの飲み物だけ購入して入れてもらえば、余分な飲料容器を買わずに済みます。 posted at 17:45:33
- メインのブラウザをChromeにしてから、PDFファイルのエラーに悩まされていましたが、拡張機能の「IE Tab」の導入で解決しました。 posted at 19:44:44
- いずれなるのに、超楽観主義なのか、自分が現役の間やり過ごせればいいと考えているのか・・・。 QT @setsumori: また原油が暴騰して、1バレル200ドル、ガソリン1リットル300円になったら、経団連も眼が覚めるでしょう @maekitam 経団連が抵抗しているというけれど posted at 21:30:18
- 死者・行方不明者が1700人以上とは・・・。この前 #nhk で取り上げていた、深層崩壊でも起きたのでしょうか。【毎日jp】中国:チベット自治州の土石流 死者702人、不明1042人 2次災害懸念 http://bit.ly/a9Ao82 posted at 12:05:28
- そう、それで深層崩壊が起きやすくなっていた可能性はありますね。 qT @nakohji1022 四川地震の影響の可能性、政府も発表していたかと。RT @otomitv 深層崩壊でも起きた 【毎日jp】チベット自治州の土石流 死者702 http://bit.ly/a9Ao82 posted at 18:42:46
- やはり、日本メーカーも25年保証にしてほしい。 ECO JAPAN 「住宅用太陽電池、14%で不具合見つかる」 http://eco.nikkeibp.co.jp/article/report/20100810/104532/ posted at 18:44:32
- 「人口8000人の村で見つかった死体はわずか10体」って、去年、深層崩壊で村ごと消えた台湾の被害を思い出しますが、この証言が本当なら大変です。 「土石流は人災だ!」死者数に大きな乖離、報道規制の憶測−中国 http://bit.ly/cQKYtx posted at 19:58:17
- もし裁判員裁判なら間違いなく「一票の不平等を定める公職選挙法は違憲・無効」でしょう。最高裁は是非国民のために英断して欲しい。 RT @naoki_ma: RT @masunaga _hide 下記をご一読 http://bit.ly/93K1CU #ippyo @sebitani posted at 21:54:42
- 法はより多くの人達に幸せをもたらす道具でなければならないと思います。 RT @naoki_ma 僕自身、フリーランスの労働組合で給食ボランティアを続けたんですが、命にかかわる状態になって、役所に相談に行っても追い返されたという人を何人も見てきました。法が私たちを守ってくれるのを待つのではなくて、法が私たちを守らなくなった時に、声をあげなければだめなんですね posted at 22:30:29
- 憲法25条(生存権)違反ですね。一方で生活保護を食い物にする人もいる。法をよりよく働かせるには、紙だけで判断するのではなく、汗をかく必要がありますね。 RT @naoki_ma: @masunaga_hide 不当労働に関する相談を受けていた際に、給食ボランティアを実施していたのですが、数日間食事が取れない上に、役所から全く耳を貸してもらえず、十数キロ歩いて辿りついた方がいました。私たちの命を守る法が、正確に機能していないことを知りました posted at 22:45:44
- @masunaga_hide 私も参院選の時、選挙区と比例の総得票は民主の方が23%も多いのに議席数は14%も少ないのはおかしいと声をあげました。 http://bit.ly/ccwBC5 本当に民意が反映される選挙制度が必要です。一票の格差の是正、強く支持します。 #ippyo posted at 23:29:33
- 明日死んでもいいつもりで、今日を大切に生きよう。無念にも生き続けられなかった人の分も。 QT @masa_toku: 25年前の今日。1985年8月12日18時56分。 日航機墜落事故で亡くなった人の遺書とメモ書き http://bit.ly/9rhHnL #jal posted at 00:18:27
- 例え小選挙区制でも、一票の格差がなければ、得票数は23%も多いのに議席数は14%も少ないなんてアンバランスは起きにくいと思いますよ。 QT @gonzalesu: 全体の得票数と結果が逆転することはありますよね。小選挙区制度を否定しているということでしょうか? #ippyo posted at 00:35:59
- 小選挙区制は死票が多くなるのは当然ですが、一票の格差がなければ、少なくとも第一党と第二党で見て、23%も得票が多いのに、議席数は14%も少ないという逆の結果になる事は、理論的にはあり得ても、現実にはまずないだろうと思います。 QT @gonzalesu 得票数の違い #ippyo posted at 10:36:45
- 夢のあるプランですね。 QT @taiyoukou_: 太平洋の沈む島の人たちに「環境アイランド」を: ... 電力は、宇宙太陽光発電と、 海洋温度差発電。 高層ビルの上層部では、 3万人が暮らす省エネ型空中都市があります。 http://bit.ly/c0gaYu posted at 11:19:33
- これは焼き畑ではないかと。 QT @monica3021: RT @risaikuri: @RTnews_JP RT @suncafesanjaya: ああ、やはりNASAが報告していた。 中央アフリカが火の海。南米も燃えているはず。 http://bit.ly/bw9J6e posted at 11:29:50
- まことでござるな。 RT @kikko_no_blog: 片山右京、井上隆智穂、高木虎之介、佐藤琢磨、小林可夢偉、山本左近、;歴代の日本人のF1ドライバーって時代劇に出てきそうな名前の人が多いのは何故? posted at 11:42:48
- そうとう発達した雨雲ですね。映画のようです。 RT @taguchi: フィンランドの海岸で起きた異常気象がすごいぞ・・・ - http://bit.ly/a7yEQn posted at 13:20:33
- 現実に起きた例をご紹介下さい。一票の格差が参議院選挙よりは少ない衆議院選挙において、小選挙区となった第41回以降すべて、得票の第一党が、議席数でも第一党です。 RT @gonzalesu: 得票率と議席数の大きな逆転現象は一票の格差がゼロでも普通に有り得ます。 #ippyo posted at 17:43:01
- 自然の豊かさの正当な評価は、環境破壊の抑制に繋がる事が期待できます。 東京新聞 「地球上の生態系の破壊 損失 年最大380兆円」 http://bit.ly/d8i5sn posted at 17:54:22
- 一票の格差が原因とは言っていませんよ。格差がなく都市部の議席配分が多ければ、ここまでアンバランスにはならなかったであろうと言っています。 RT @gonzalesu: 格差が原因と言うからには #ippyo posted at 18:18:28