ジャーナリスト
最近、自民党総裁選に関係して、また「安全が確認された原発」という表現がよく使われていますが、安全な原発など存在しないので、当然、安全が確認されることはありません。 あるのは、「日本の新規制基準に適合した原発」であって、原子力規制委員会も、「…
新型コロナウイルスの影響で在宅時間が長くなり、空調費がかさみがち。そこで「めざせ冷暖房費大幅カット」の3回目として、トクするのか、ソンをするのか大きな差が出る、エアコンの買い方、使い方をお届けします。 項目 ・その性能本当に必要? ・適した能…
8月17日月曜日の朝放送のJ-WAVEの番組に出演します。 J-WAVEは、関東地方で放送しているFM局です。(81.3MHz) 番組は 「J-WAVE TOKYO MORNING RADIO」で、午前6時~9時の放送のうち、7:18~7:23の「KONICA MINOLTA GLOBAL SCALE」というコーナーです。 ナビ…
新型コロナウイルスの影響で在宅時間が長くなり、光熱費がかさみがちで、さらに換気の重要性が高まる中、「めざせ冷暖房費大幅カット」の2回目として、冷房をできるだけ使わず、涼しく過ごす方法をお届けします。 項目 ・風通しの良い窓の開け方 ・緑の影で…
言葉使いはやさしく、内容は深くお話しすることを目指したシリーズ「otomiさんの環境のお話」。 今回から地球温暖化、気候変動の進行を少しでも抑えるために、具体的にどうすればいいのか考えます。 まずは、新型コロナウイルスの影響で在宅時間が長くなり、…
2019年11月17日(日)に島根県出雲市で講演します。 お近くにお住まい、お勤めの方、どうぞお越し下さい。 2019年11月17日(日) 開場午後0時30分 午後0時50分~午後3時40分 令和元年度 出雲市民協働事業講演会 第一部 出雲西高等学校 インターアクトクラブ テー…
言葉使いはやさしく、内容は深くお話しすることを目指したシリーズ「otomiさんの環境のお話」。 3回目も「気候変動ってヤバイの?」の続きです。 今回のテーマは過去に生物種の90%という大絶滅を招いたと考えられる「メタンハイドレートの気化」と、映画『デ…
言葉使いはやさしく、内容は深くお話しすることを目指した新シリーズ「otomiさんの環境のお話」。 2回目も「気候変動ってヤバイの?」の続きです。 今回のテーマは「海面上昇」。 せいぜい、数十cm、行っても1m位の話でしょ、と思っているあなた、とんでもな…
言葉使いはやさしく、内容は深くお話しすることを目指した新シリーズ「otomiさんの環境のお話」をYouTubeで公開しました。 1回目は「気候変動ってヤバイの?①」 気温はどこまで上がるのか、それによって何が起きるのか、今回は異常気象、特に台風について取…
2018年1月29日(月)に北海道札幌市で開かれる、さっぽろエコドライブ活動セミナーで講演します。 お近くにお住まい、お勤めの方、どうぞお越し下さい。 2018年1月29日(月) 開場午前9時30分 午前10時~12時 さっぽろエコドライブ活動セミナー ~燃料節約・事故…
2016年6月25日(土)に愛媛県新居浜市で開かれる新居浜市地球高温化対策地域協議会総会の第2部で講演します。 一般の方も聴講可能ですので、お近くにお住まいの方、どうぞお越し下さい。 2016年6月25日(土) 開場午後1時30分 午後2時~4時 新居浜市地球高温化対…
2015年の世界平均気温 過去最高を大幅更新 さらに狂気じみた12月のグラフ http://otomitv.seesaa.net/article/432836025.html この記事以降、毎月、世界平均気温をチェックしていますが、この狂気じみた突出ぶりは3月になっても続いています。 世界の3月平均…
BBC:2015年の世界平均気温 過去最高を大幅更新 http://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-35369027 やはり、去年の世界の平均気温は過去最高で、これまでの最高の2014年を0.13度も上回ったとのことです。 これまで、講演で、産業革命が本格的には…
BBC:温室効果ガスの排出が次の「氷河期を遅らせた」? http://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-35309263#share-tools 人類によるCO2排出の影響で、すでに始まっていてもおかしくなかった氷期のはじまりが大幅に遅れ、10万年たっても始まらない可…
新年明けましておめでとうございます。 2015年は私にとって大きな動きがあった年でした。 前年から関わっていたテレビ番組のため、久々にドイツへ取材に行きましたし、4月の統一地方選挙で豊明市議会議員に当選させて頂いて以降は、新たなフィールドで精一杯…
“ゴジラ・エルニーニョ”とも呼ばれている、今回の観測史上最強規模のエルニーニョ。 エルニーニョ自体は過去に何度も繰り返されているわけですが、今回最強となっている背景には、地球温暖化があると考えるのが自然です。 エルニーニョと気候変動、両方に触…
気象庁:世界の11月平均気温の偏差の経年変化(1891〜2015年:速報値) http://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/temp/nov_wld.html 世界平均気温は11月も10月に続いて平均値+0.53度と大幅な過去最高の更新となりました。 しかも、2位との差は0.22度と、さらに拡大…
各国の温室効果ガス削減目標を合わせていっても、気温の上昇2度未満、ましてや1.5度未満など無理ですが、まずは、2009年の大失敗の再現とならず、発展途上国まで含めたすべての国が加わる枠組みができたことは大きな意義があります。 ハイエイタス(気温上昇…
豊明市と、NPO法人環境研究所豊明主催の、「有機循環フォーラム2015 熊や鹿と共生できますか?」に来ています。 まずは浜島昭二理事長による、「豊明市の有機循環事業」の紹介です。 この後、名古屋大学大学院の高野雅夫教授による、「若い世代が担う里山と…
そろそろ更新されているかなと気象庁の世界の月平均気温のページを見たところ、9月の情報が掲載されていました。 気象庁:世界の9月平均気温の偏差の経年変化 http://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/temp/sep_wld.html 何と1981〜2010年の30年平均値より0.5度も…
トヨタ自動車が環境フォーラムで、2050年に向けた目標として、従来型ガソリン車はほぼ全廃させ、走行時のCO2排出量を2010年から9割削減すると発表したとのことです。 また、生産時のCO2の排出はゼロにするとのことです。 Response:【トヨタ環境フォーラム15…
気象庁:世界の7月平均気温の偏差の経年変化(1891〜2015年:速報値) http://www.data.jma.go.jp/cpdinfo/temp/jul_wld.html 7月の世界の平均気温は、1981〜2010年の30年平均より0.38度高く、1891年以降で最も暑い7月でした。 今年は、2月と4月が第3位だった…
最近、悪い意味で話題の新国立競技場。 昨日、「新国立競技場 コスト確認せず決定か」というニュースが流れました。 NHKニュース http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150710/k10010146211000.html それを受け、私は 「「技術調査」の時にコストをチェックす…
ネオニコチノイド系農薬の影響を否定するものではなく、気候変動も個体数減少の原因になっているという調査結果。 北米と欧州に生息するマルハナバチ67種に関する記録50万件近くを調査したところ、南方の分布範囲が300キロにわたって消失していたことがわか…
PUNTA 「本気で再生可能エネルギーにシフト?!中国・太陽エネルギー事情」 http://punta.jp/archives/38700 4月に発表された中国のエネルギー戦略を立てる研究所が発表した、2050年までの再生可能エネルギーの普及計画「CHINA 2050 HIGH RENEWABLE ENERGY P…
中日新聞 社説 「いま、風を待つのでなく」 http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2015061402000097.html 要旨 ■ドイツ再生エネルギー協会代表 ヘルマン・ファルク博士の話 ・ドイツの再生可能エネルギー普及政策は成功している。 ・再生エ…
毎日新聞 大型石炭火力:山口・宇部の建設 環境相「是認しがたい」 http://mainichi.jp/select/news/20150612k0000e020210000c.html 二酸化炭素の回収・貯蔵システムなしの石炭火力は新設すべきではないと思いますので、妥当な判断でしょう。 新設だけでなく…
日経テクノロジー 「遠隔制御の導入、予測精度の向上で、出力制御率は下がっていく」、九州電力・能見執行役員 http://techon.nikkeibp.co.jp/article/FEATURE/20150601/420989/?ST=pv&P=2 すでに九州電力管内では、太陽光発電が466万kW接続されていて、今年…
毎日新聞 地震:小笠原沖M8.5 遠い場所も揺れ 「異常震域」 http://mainichi.jp/shimen/news/20150531ddm041040085000c.html この記事の中で、阿部勝征・東京大名誉教授は「現在、口永良部島や箱根山で活発な火山活動が続いており、不安を覚えるかもしれ…
今日は、滋賀県大津市で講演でした。 機材セッティングをしてから時間が少しあったので会場前にある公園から琵琶湖を見ました。 膳所城跡公園。 近江大橋。 琵琶湖の南端。 遊覧船。 講演の様子。 気候変動の話から入って、生ごみ、オフィス用紙など廃棄物削…