未来の人類に生命あふれる地球を残そう!

環境ジャーナリスト 講演講師 富永秀一 ブログ

amazonからの「返金します」の詐欺メールに注意

今日、Amazonからに見えるこんなメールが届いていました。

夜中の3:47に。まずこの時点で怪しい。

01.jpg

覚えのない購入品の返金を知らせるメールです。

実は少し前にイヤホンの不具合で返品し、その返金があるはずだったのでその事かと思いましたが、購入した品も店も違うので怪しいと思い、リンクを押さず、かざしてみました。

すると、画像を見ておわかりのように、「請求書の住所などを記入して本人確認を行う必要があります、以下のURLでご確認ください。

」として表示されているアドレスと、一番下に表示されている本当のリンク先のアドレスとが全然違います。

.cnですから中国のアカウントです。

クリックして情報を入力すると、その情報が悪用されるでしょうし、もしかするとアクセスするだけで情報を抜き取られるとか、何かを仕込まれるとか、パソコンを乗っ取られるとか、何らかの良くないことが起きるかもしれません。

早速インターネット・ホットラインセンターに通報しました。

みなさんもお気をつけ下さい。

北極点とテキサス州の気温が一緒

時事通信:1400万人が飲料水確保できず 米テキサス州、寒波で水道管破裂

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021022000287&g=int

北米を襲っている大寒波がニュースになっています。

ということは、北極が暖かいのではないかと思って調べてみました。

2021-02-20 17.27.33 earth.nullschool.net 7115991898b5.jpg

するとやはり、北極点の気温は何と、-5.2度。異様な暖かさです。

一方テキサス州を調べてみると

01.jpg

-6.1度と北極点より気温が低い地点があります。

北極が温暖になると、極渦と呼ばれる北極を中心に回っている気流の速度が落ち、それによって北極に閉じ込められている寒気が南下しやすく、さらに、偏西風の蛇行も起きやすくなって、偏西風が南下した場所には、北極の寒気が流れこんで大寒波を起こすというメカニズムが知られています。

今回はまさにそうなっています。

地球温暖化は地球平均気温の上昇をもたらしますが、局地的、一時的には極端な寒冷化をもたらすこともあるのです。

まさかと思って北大西洋の海水温を調べると、特に顕著な下降は起きていませんでしたから一安心しましたが、もし本格的な気候変動が起きれば、今の異常気象どころではなくなりますから、できる限りの対策を進めていかなければなりません。

起動ドライブをSSDに変更

デスクトップパソコンが猛烈に遅くなってきて、仕事にも支障が出てきたため、高速化のため、起動ドライブをSSDにすることにしました。

備忘録も兼ねて書き留めておきます。

 

まずはパソコン内を確認すると、すでにSATAの接続は一杯になっており、USBの接続が遅いことも気になっていたので、この機会にUSB3.0のボードを入れ、USB接続で起動することにしました。

 

SSDにも種類があり、それぞれ寿命(平均書き込み回数)が異なることを知りました。

SLC:シングルレベルセル 約10万回

MLC:マルチレベルセル 約1万回

TLC:トリプルレベルセル 約1000~5000回

QLC:クアッドレベルセル 約500~1000回

 

今回は起動ドライブ用ですから、寿命が長い方が良いのですが、長寿命のものはその分価格も跳ね上がるので、寿命が比較的長く、1TBで1万円前後で手に入るTLCの商品にしました。

 

04.jpg 05.jpg

増設したUSB3.0で接続。

01.jpg

スタートで右クリック、ディスクの管理を見ると、ディスク7として認識されていたので、右クリックしてディスクの初期化。

そこで、パーティションスタイルをMBRにするか、GPTにするか聞かれます。

以前Cドライブを換装した際にはGPTを選んでしまい、マザーボードが古くて対応しておらず、MBRに変換する手間がかかったため、今回は最初からMBRを選択して初期化。

02.jpg

以前も使用したフリーソフトのEaseUS Todo Backup Free 9.1を使用して「クローン」機能で、ソースとして元のシステムが入っている「ハードディスク0」を選択、ターゲットとして新品の「ハードディスク7」を選択。実行しました。

03.jpg

しかし、セクターの読み込みに失敗したとのエラーが出てしまいました。

そこで、EaseUS Todo Backup Freeの最新版に更新。

再度クローンを実行しました。

今度は成功しました。

 

ところが、BIOSで起動順を変えようとしても、繋いだUSBが表示されず、切り替えられません。 色々調べてみましたが良く分からなかったので、あきらめて、Cドライブではなく、予備として繋いでいる内蔵HDDを外し、そこにSSDを接続しました。

06.jpg07.jpg

一番下のベイに入っているのがSSDです。

HDDと違って回転する部分があるわけではないので、固定せず、ただSATAと電源を付け替えて置いただけです。

今度はBIOSで切り替えられたのでSSDを起動順の1番に指定。

すると無事起動しました。

体感的に明らかに大幅な高速化ができました。

せっかくなのでSSD接続前に計測していたCドライブのHDDとSSDの速度を比較してみました。

CrystalDiskMark_20210211Cドライブ速度測定.jpg CrystalDiskMark_20210213SSDCドライブ速度測定.jpg

上がHDD、下がSSDです。

雲泥の差とはこのことです。

特にランダムアクセス性能を示す下二つは数十倍に高まっています。

 

なお、これまでのCドライブのHDDも、まだ使用できるので、ディスクの管理から、パーティションごとに右クリックして、ボリュームの削除をしたあと、一体として新規のボリュームとして登録。

 

そして、「ディスク/パーティションバックアップ」のオプションで毎日早朝にCドライブの増分をそのHDDにバックアップするスケジュールを設定しておきました。

このパソコンはもう十分長く使ってはいますが、これでまた当分使用できそうです。

 

追伸 空になったHDDだとどの位速くなるのか測定してみました。

CrystalDiskMark_20210214Fドライブ速度測定.jpg

何と30%~110%も速くなりました。 不要なファイルはこまめに消した方が良さそうですね。

アメリカ製品不買運動3年半ぶりに終了

バイデン氏、大統領令に次々署名 「パリ協定」復帰など

https://www.bbc.com/japanese/55746524

私は、2017年6月、トランプ前大統領がパリ協定離脱を宣言して以来、米国製品不買運動をしていました。

パリ協定離脱宣言に米国製品不買で抗議

http://otomitv.seesaa.net/article/450468659.html

新たに大統領となったバイデン氏がパリ協定に復帰する大統領令に署名されましたので、3年半ぶりに不買運動を終了します。

時は戻せませんが、新大統領には、世界をリードする位の気候変動対策を期待したいと思います。

初詣 本年もよろしくお願いします。

01.jpg

いつも参る豊川稲荷に、密を避けて、本日初詣に行きました。

本年もよろしくお願いします。

昨年は、ずいぶん遅くはなりましたが、日本もようやく、2050年温室効果ガス実質ゼロを宣言するなど、良い事もありましたが、新型コロナウイルスの感染爆発で不安が消えない重苦しい一年でした。

今年は、2050年の目標実現に向けて具体的な政策や企業の取り組みが次々と決まってくると思われ、その意味では楽しみな年です。

でも懸念することが3点。

1つは新型コロナ感染爆発の収束に時間がかかりそうなこと。感染拡大第三波の頂上はまだまだ見えない状況で、感染力の強い変異種がまん延していく心配もあります。

2つ目は気象災害。昨日のNHKスペシャルでも温暖化の気象災害深刻化への影響を取り上げていましたが、今年も心配です。

3つ目は地震災害。東日本大震災から10年ですが、869年に東北で巨大な津波を引き起こした貞観地震の9年後には今で言う首都直下型に当たる大地震が、さらにその9年後には仁和地震という南海トラフ地震が起きています。

同じようになるとは限りませんが、警戒するに越したことはありません。

なかなか心安まらない感じですが、心配だけしていても仕方ありませんから、しっかり対策を考え、備えつつ、日々の幸せを見つけてより良い年にしていこうと思います。

皆様にとっても良い年になりますようお祈りいたします。

最高時速356kmで1充填1635km走れるスーパー燃料電池車

Hyperion XP-1 Reveal from Hyperion on Vimeo.

 すごい燃料電池車が発売されるようです。  

Hyperion just revealed the hydrogen-powered, all-electric XP-1, a hypercar with 'atomic bomb levels of energy'  

アメリカリフォルニア州Hyperion社が開発しているこのXP-1は、わずか2.2秒で時速60マイル(97km/h)に達する加速性能を持ち、最高時速は221マイル(356km/h)、一回の水素の充填で1,016マイル(1,635km)も走れるとのこと。

01.jpg 出典:Hyperion  

燃料電池とモーターの間にキャパシターを介して電流を制御する形で、重いバッテリーを載せないので、車重はわずか2,275ポンド(約1トン)。

そのため驚異的な加速ができるようです。

02.jpg 出典:Hyperion  

 

水素の充填は充電と違い、数分でできると思われるので、この性能が本当に安定的に実現できるなら、ル・マン24時間レースで圧勝できるのではないでしょうか。(レギュレーションの問題はありますが)

 

03.jpg 出典:Hyperion  

この車の凄いところは、コンセプトカーではなく、2022年までに300台実際に生産され販売されるというところです。  是非、サーキットで走る所を見てみたい車です。

 

【動画】めざせ冷暖房費大幅カット③ ~トクする!ソンする?エアコンの買い方・使い方~ 公開

新型コロナウイルスの影響で在宅時間が長くなり、空調費がかさみがち。そこで「めざせ冷暖房費大幅カット」の3回目として、トクするのか、ソンをするのか大きな差が出る、エアコンの買い方、使い方をお届けします。

 

項目

・その性能本当に必要?

・適した能力のエアコンがわかるサービス

・価格だけで選んでませんか?

・無理や我慢をしないエコライフ

・エアコンをどこにつける?

・窓に注意

・わが家の「猛暑警報」でやることは

・室外機周りにも気を配る

・扇風機を止めるな!

・冬でも扇風機

・点けっぱなしvsこまめに停止

 

 

 

 

 チャンネル登録もよろしくお願いします。

http://www.youtube.com/channel/UC9H5eeTNexUjQ9I_2ncNO1g?sub_confirmation=1

 

 

 

月曜日朝のJ-WAVEに出演します。

8月17日月曜日の朝放送のJ-WAVEの番組に出演します。

 J-WAVEは、関東地方で放送しているFM局です。(81.3MHz)

番組は 「J-WAVE TOKYO MORNING RADIO」で、午前6時~9時の放送のうち、7:18~7:23の「KONICA MINOLTA GLOBAL SCALE」というコーナーです。

 ナビゲーターは別所哲也さんです。

 これまでも、冷蔵庫の不当表示問題やメキシコ湾原油流出問題などで出演させていただいた番組です。

 今回のテーマは、モーリシャスで起きた重油流出事故についてです。

 関東地方にお住まいの方、radikoのエリアフリーなどでお聞きになれる方、お時間がございましたら、ちょっと耳を傾けていただければ幸いです。

紛らわしい!!

ある日のメールの受信トレイ。 01.jpg 04.jpg 紛らわしいし、鬱陶しい!! 本当に迷惑メール、やめて欲しい。

【動画】スマホのボタンがへこんだと思ったら、太ってた!

 スマホのボタンがへこんでる!と思ったら。火を噴かないかドキドキしながら対処しました。

 チャンネル登録もよろしくお願いします。

http://www.youtube.com/channel/UC9H5eeTNexUjQ9I_2ncNO1g?sub_confirmation=1