未来の人類に生命あふれる地球を残そう!

環境ジャーナリスト 講演講師 富永秀一 ブログ

地球温暖化

【動画】めざせ冷暖房費大幅カット③ ~トクする!ソンする?エアコンの買い方・使い方~ 公開

新型コロナウイルスの影響で在宅時間が長くなり、空調費がかさみがち。そこで「めざせ冷暖房費大幅カット」の3回目として、トクするのか、ソンをするのか大きな差が出る、エアコンの買い方、使い方をお届けします。 項目 ・その性能本当に必要? ・適した能…

北極の海氷 この時期の最小面積更新中

出典:Arctic Data archive System 先日、シベリアで北極圏で観測史上最高の気温38度を記録するなど、北極の温暖化の進行が著しい中、海氷面積の縮小も進んでいます、 この時期の面積としては観測史上最小を記録中です。 これまでで最も小さかった昨年より9%…

【動画】めざせ冷暖房費大幅カット② ~風と影と水を制す者が暑さに勝つ!~ 公開

新型コロナウイルスの影響で在宅時間が長くなり、光熱費がかさみがちで、さらに換気の重要性が高まる中、「めざせ冷暖房費大幅カット」の2回目として、冷房をできるだけ使わず、涼しく過ごす方法をお届けします。 項目 ・風通しの良い窓の開け方 ・緑の影で…

【動画】めざせ冷暖房費大幅カット① ~無理なく使用を減らす・使うならどんな暖房機器か~ 公開

言葉使いはやさしく、内容は深くお話しすることを目指したシリーズ「otomiさんの環境のお話」。 今回から地球温暖化、気候変動の進行を少しでも抑えるために、具体的にどうすればいいのか考えます。 まずは、新型コロナウイルスの影響で在宅時間が長くなり、…

気候変動を加速させるシベリアの森林火災

先日公開したこちらの動画でもお話しした、 気候変動ってヤバイの?③ ~デイ・アフター・トゥモローは現実になるか~ otomiさんの環境のお話3 シベリアの森林火災が、今年は特に酷いようです。 シベリア森林火災、すすと灰が北極圏の氷と永久凍土の融解を加速…

【動画】気候変動ってヤバイの?③ ~デイ・アフター・トゥモローは現実になるか~ otomiさんの環境のお話3  公開しました。

言葉使いはやさしく、内容は深くお話しすることを目指したシリーズ「otomiさんの環境のお話」。 3回目も「気候変動ってヤバイの?」の続きです。 今回のテーマは過去に生物種の90%という大絶滅を招いたと考えられる「メタンハイドレートの気化」と、映画『デ…

【動画】otomiさんの環境のお話2 気候変動ってヤバイの?② ~海面上昇72m!? 私たちが数千年の人類の運命を決める~

言葉使いはやさしく、内容は深くお話しすることを目指した新シリーズ「otomiさんの環境のお話」。 2回目も「気候変動ってヤバイの?」の続きです。 今回のテーマは「海面上昇」。 せいぜい、数十cm、行っても1m位の話でしょ、と思っているあなた、とんでもな…

北海道で5月に39.5度とは想定の斜め上過ぎる!

まだ5月だというのに、連日の猛暑となっており、今日、北海道の佐呂間町で39.5度を記録しました。 これは、5月としては全国での観測史上最高気温であり、北海道としては、年間を通じた観測史上最高気温でもあります。 気象庁Webサイトより 今日の最高気温ベ…

【動画】otomiさんの環境のお話 気候変動ってヤバイの?①

言葉使いはやさしく、内容は深くお話しすることを目指した新シリーズ「otomiさんの環境のお話」をYouTubeで公開しました。 1回目は「気候変動ってヤバイの?①」 気温はどこまで上がるのか、それによって何が起きるのか、今回は異常気象、特に台風について取…

「迫り来る気候変動の恐怖 ~地球温暖化が招く未曾有の危機~ 後編」 出版 前編無料キャンペーン

前作から約1カ月。 「迫り来る気候変動の恐怖 ~地球温暖化が招く未曾有の危機~ 後編」 の出版にこぎ着けました。 「迫り来る気候変動の恐怖 ~地球温暖化が招く未曾有の危機~ 後編」 環境気候エネルギー出版 富永秀一著 定価300円 スマートフォン、タブレ…

3月の世界の気温は観測史上最高を記録

日本は、今、寒の戻りで、久しぶりに4月に雪が降った地方もありますが、世界的に見ると、3月は、観測史上最高の気温を記録したそうです。 4月はどうかと、気象庁の全球異常気象監視速報を見てみましたが、やはり、異常低温なのは、中国東部・モンゴル周辺だ…

なぜか日本は参加しなかった世界56新聞共同社説

現在デンマークのコペンハーゲンで開かれている、国連気候変動枠組み条約第15回締約国会議(COP15)に先だって、世界45か国の56新聞が、共同社説を掲載し、気候変動の抑制にむけて、各国が対立ではなく団結するよう訴えました。 呼びかけ元のイギリスの新聞、…

鋭い! 「なぜ多くの人が気候変動の脅威から目を背けるのか?」

AFPに、気候変動の脅威から目を背けたがる人間の心理について、鋭い分析が載っていました。 分析1「快適な生活を捨てたくない」 確かにそうでしょう。一度味わった快楽から抜け出すことは難しいものです。 しかも、よく言われる方法は、やれ「テレビを見る時…

暑すぎでしょ。

今日は、京都で講演だったのですが、地下鉄から会場まで5分くらい歩くと汗ばんでしまいました。 3月でこれは暑すぎでしょ。と思い、帰って調べてみたら、京都の最高気温は、平年より10.5度高い、23.9度もありました。 でも、京都はまだましで、昨日、今日と…

2020年までにCO2を24%削減。無理だと思いますか?

先日、共同通信などが伝えたように、京都議定書以降のCO2削減目標について、EUは、世界の平均気温の上昇を2度以内に抑えるため、2020年までに自らは30%削減、日本、アメリカは24%削減が必要という試算をしたそうです。 これは1990年レベルに比べてですから、…

環境、経済の未来予想図6

先日からの続きです。(流れ全体は2008年12月27日の記事からご覧下さい。) ●再生可能エネルギー革命が実現した場合 ○貧富の差 私が提言で書いたように、現在貧しい国には、エネルギーを輸出できるよう、再生可能エネルギー関連設備を整備し、経済力のある国に…

環境、経済の未来予想図5

先日からの続きです。(流れ全体は2008年12月27日の記事からご覧下さい。) ●再生可能エネルギー革命が実現した場合 ○経済、雇用への影響 国際連合再生可能エネルギー基金(UNREF)が設立され、特例による無限の予算で、国、地域を通じて再生可能エネルギー関連…

環境、経済の未来予想図4

先日からの続きです。(流れ全体は2008年12月27日の記事からご覧下さい。) ●グリーン ニューディールを進めた場合 ○経済、雇用への影響の続き グリーン ニューディールを徹底する方法のもう一つの問題は、粘り強く、グリーン ニューディールを続けて、経済、…

環境、経済の未来予想図3

先日、昨日の続きです。(流れ全体は2008年12月27日の記事からご覧下さい。) ●グリーン ニューディールを進めた場合 ○経済、雇用への影響の続き 今朝、テレビを見ていたら、商品へのカーボンフットプリントの表示が始まったというニュースをやっていました。 …

環境、経済の未来予想図2

先日の続きです。(流れ全体は2008年12月27日の記事からご覧下さい。) ●グリーン ニューディールを進めた場合 ○経済、雇用への影響の続き 自動車に限らず、地球温暖化を気にせずにエネルギーを使えるようになれば、家電、産業機械、ロボット等の機械は、それ…

環境、経済の未来予想図

化石燃料への依存を続けた場合、グリーン ニューディールを進めた場合、私が提案している再生可能エネルギー革命が実現した場合で、どんな違いが出てくるか、予想してみました。 ●化石燃料への依存を続けた場合 ○今世紀中に考えられるリスク ・異常気象多発 …

再生可能エネルギーを急速に普及させるための提言

これまで何度かお伝えしてきた、(2008年12月27日の記事からご覧下さい。)再生可能エネルギーを急速に普及させるためのアイディアについて、提言書にまとめました。 以下からダウンロードしていただけますが、文章も掲載しておきます。 国際連合再生可能エネ…

国際連合再生可能エネルギー普及プロジェクトの先は

再生可能エネルギー革命について考察をしています。(流れが分からない方は、2008年12月27日の記事からご覧下さい。) Q.企業のあり方はどう変わる? の続きです。 A.電力会社はどうなるでしょう。国連の資金で設置した発電等の設備は、国の物にすると書きまし…

再生可能エネルギー革命が起きた時、企業の対応は?

再生可能エネルギー革命について考察をしています。(流れが分からない方は、2008年12月27日の記事からご覧下さい。) 以前、国際連合再生可能エネルギー基金という名前で、プロジェクトの名前も兼ねると書きましたが、文脈によっては、おかしくなるので、やは…

大量のゴミが出る?

再生可能エネルギー革命について考察をしています。(流れが分からない方は、2008年12月27日の記事からご覧下さい。) Q.将来、大量の廃棄物を生むことになるのでは? A.少なくともシリコン系太陽電池の寿命は半永久です。枠や配線の部分は20年~30年で傷みま…

国際入札での選定基準

再生可能エネルギー革命について引き続き考えてみます。 Q.再生可能エネルギー設備の受注企業を選ぶ国際入札での選定基準は? A.価格も基準の一つにはなりますが、それだけではいけません。環境負荷の少なさを重要な基準にするべきです。 具体的にはライフサ…

再生可能エネルギー革命(RER)は可能か

再生可能エネルギー革命の実現可能性について引き続き考えてみます。 Q.太陽光発電の設備を急増させて資源量は足りる? A.現在の主流であるシリコン系の太陽電池の原料、シリコン(珪素)は、地球を構成する主成分の一つで、資源量は事実上無限にあります。一…

国際連合再生可能エネルギー基金(UNREF)

昨日、国連が無限の予算を使って、再生可能エネルギー設備の整備を進めるアイディアについて、国連の担当する機関やこのプログラム自体の名前を考えたいと書きましたが、「国際連合再生可能エネルギー基金」がいいのではないかと思います。 普及とか、整備を…

再生可能エネルギー革命(RER)と命名

先日来ご紹介している考え方に名前を付けた方がいいと思い、考えた結果、「再生可能エネルギー革命」と呼ぶことにしたいと思います。 国際的に理解を得なければ意味がないので、英語表記も決めました。 「Renewable Energy Revolution(RER)」としたいと思い…

国連が無限の予算を持つ制度2

昨日書いた、再生可能エネルギーを活用する設備の整備に目的を限定して、国連が無限の予算を持つというアイディアについて、Q&A形式でもう少し考えてみます。 Q.無限の予算を持つなんて荒唐無稽ではないか? A.そもそも、お金自体、紙や金属の固まりに価値が…