未来の人類に生命あふれる地球を残そう!

環境ジャーナリスト 講演講師 富永秀一 ブログ

役立つつぶやき20100925-20101003

全文がご覧になりたい場合は、こちら。 フォローはこちらから 2010年09月25日(土)
  • デモは、「○○すべきだ!」と求めるものですが、ビデオが公開されず、事実が不鮮明なので、どうしろと訴えるべきなのか、判断が難しいと思います。 RT @yori_sancha 問題は、国の意思が不鮮明なことでは。 RT 尖閣船長釈放問題。僕らはデモとかやるべきなんじゃないだろうかと… posted at 09:45:04
  • 資源も食料もエネルギーも、自給できるものが最優先、次に地域、国に偏りがないもの、最後に産地が特定の地域、国に偏るもの、ですよね。日本は危機意識が低すぎ。 RT @inve333: キタ!『レアメタル開発で協力 モンゴル首相が日本に要請』 http://ow.ly/2JIkC posted at 15:02:09
  • さっきまで、娘の学校の運動会に行っていましたが、保護者用のテントの足はすべて杭で打って固定してありました。続く RT @47newsflash: 岐阜県美濃加茂市の小学校で行われた運動会で、テントが強い風に飛ばされ児童ら8人が軽いけが。 posted at 15:07:11
  • もし足を固定しても飛ぶのであれば、一定以上の風が吹くと、足は残して、テントだけが飛んでいくような構造にできないものでしょうか。 QT @47newsflash 小学校で行われた運動会で、テントが強い風に飛ばされ児童ら8人が軽いけが。 posted at 15:10:38
  • 大気中のCO2増加による、海洋酸性化も深刻な問題です。 日経サイエンス 「海の生き物を脅かす酸性化」 http://bit.ly/a19O87 posted at 15:21:46
  • RT @kamontatsuo: うまい! RT @cozal21 一字の「母」、二字の「ママ」、三字の「オカン」、四字の「おふくろ」、五字の「おかあさん」 #atakowa posted at 15:29:20
  • 今回、漁船が拿捕されたため、領有権を主張してきた手前、強硬姿勢を見せたものの、中国政府も日中関係の悪化を本音では望んでいないはず、という見方があります。もしそうなら、中国は、漁業監視船等を使って、中国の漁船が日本の領海内に入らないよう気をつけるでしょう。そうなるか注視しましょう。 posted at 18:52:40
  • この記事では、示威行動ではないかと書いていますが、漁船が入ってないという事は、中国漁船を警戒しているとも考えられます。もしそうなら大人な対応。 尖閣諸島:領海付近に中国監視船 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/Ig5JcLZ @mainichijpnews posted at 19:05:02
  • 手乗りの背乗りイナゴなんて、あり得ない写真がどうして撮れるんですか?飛行中なのにピタリとフォーカスが合った写真とか、 @momodog22 さん神業すぎ。 QT @momodog22 それこそ佃煮にするくらいいるコバネイナゴ。ペアで手乗り http://bit.ly/cX6apX posted at 20:57:12
  • いやー、虫や両生類と会話ができるに違いないとにらんでいます。(笑) RT @momodog22 イナゴはそれこそ服に飛びついてくるくらい多いので、特に難しくはないです。トンボの飛翔写真も慣れればそれほど難しい撮影ではないです。習性などを知っておくとヒット率は上がりますね。 posted at 21:14:55
2010年09月26日(日)
  • ほぉ、サンテックは国際標準なみですね。日本の10年が短すぎです。 QT @northfox_wind: 一方シリコン結晶型は製造技術や品質管理も確立されてるとも聞くし RT @kikidiary: 25年保証って凄い @ 中国サンテック製システム10年次保証、モジュール25年保証 posted at 13:39:07
  • 環境ジャーナリスト @murakamiatsushi さんの情報では、ヨーロッパで、「日本と同じものを日本メーカーは25年保証で売っている」とのことです。 RT @northfox_wind: シャープや京セラも欧州では20年以上保証しているんでしょうか。 posted at 14:59:35
  • 「ポスト2010年目標の原案」 http://bit.ly/9BnMhm これの目標10ですね。 RT @k_eguchi: 10月に控えたCOP10で「改訂戦略計画」という国際的な目標が作られます。20の個別目標の内、目標10はこのこと。RT @otomitv 海洋酸性化 posted at 15:13:54
  • もうすぐ保証が切れる私からすると、本当に短すぎると思います。 RT @northfox_wind 日本のユーザーがなんだかかわいそう RT @otomitv @murakamiatsushi さんの情報では、ヨーロッパで、「日本と同じものを日本メーカーは25年保証で売っている」 posted at 15:19:27
  • 期間を区切り、出力が一定以下になった場合に保証するこの方法なら、それほど大きな負担になるとは思えませんし、地域によって区別する必要はない気がします。 QT @murakamiatsushi 例えばシャープで http://bit.ly/bAV1fu @northfox_wind posted at 16:10:55
  • 海のゆりかご、サンゴ礁は、このままCO2の排出を抑えられないと、相当なダメージを受ける事になりそうですからね。 QT @k_eguchi 海洋生態系にとってとりわけ重要なサンゴ礁への影響を減少させようという目標に RT @otomitv http://bit.ly/9BnMhm posted at 16:18:53
  • RT @nobuogohara: NHKスペシャル、熊崎発言「ストーリーありきの捜査はあり得ない」。気は確かか?この人には、過去にやったことの記憶というのはないのか? posted at 21:24:08
  • これだけ言い切れる珍しい人だから #nhk に選ばれたのかもしれません。一応、一方的な内容にできないので。 RT @nobuogohara: NHKスペシャル、熊崎発言「ストーリーありきの捜査はあり得ない」。気は確かか?この人には、過去にやったことの記憶というのはないのか? posted at 21:27:50
  • 江川紹子氏「昔は良かったが、ずさんになったからこんな事が起きたのではなく、ずさんになったからバレただけ。昔から同じ手法が取られてきたのではないか。」 #nhk posted at 21:45:08
  • 江川氏「特捜が正義だというイメージを作り、煽ったジャーナリズムにも責任がある。」 #nhk posted at 21:47:47
  • 江川氏「検察の信頼回復には、取り調べの可視化が必要。」 #nhk posted at 21:49:04
  • 自らの反省はなしですね。 #nhk RT @kazu1961omi: え、もう終わりか? これからジャーナリズムの責任検証に進むのかと思ったのに…。 posted at 21:56:22
  • 丸々つきあう価値はないです。的を射た江川さんの発言だけの飛ばし見でOKです。 #nhk RT @kamematsu: TLはNスペ「堕ちた特捜検察」の話題が多いが、仕事で外にいるため見られず。録画も忘れた。明日深夜の再放送(http://p.tl/KsxV )を見ることにしよう。 posted at 22:04:39
  • 消化不良の感をお持ちかもしれませんが、限られた時間の中、的を射た発言が光っていました。お疲れ様でした。 RT @amneris84: NHKの番組終わって、しゅくしゅくと帰る途中なう。ぢがれだ posted at 22:09:02
2010年09月27日(月) 2010年09月28日(火)
  • 堺市産業振興センター環境ビジネス研究会の公開セミナー  「炎天下でも暑くならない!?熱を『反射』でなく『転換』する不思議な塗料」 まもなく始まります。(#sakai_ipc live at http://ustre.am/jo9D ) posted at 13:58:20
  • アルバー工業 石川学社長「塗料に空間が出来ることが大切。そこに熱エネルギーを運動エネルギーに転換する材料がびっしり入り込む。空間があるので塗膜の強度は高くない。」 posted at 14:14:50
  • 石川氏「最近、熱交換塗料の表面には超親水性がある事が分かった。」 posted at 14:16:37
  • 石川氏「一般的な遮熱塗料は熱を反射する仕組み。しかし、表面が汚れたらどうなるか。」 posted at 14:19:11
  • 石川氏「熱交換塗料は、エネルギーの状態を変えるので、汚れの影響があまりない。色も自由。黒でもいい。」 posted at 14:21:14
  • 一般塗料、遮熱塗料、熱交換塗料の差をさわって体感中。 posted at 14:23:15
  • 石川氏「表面温度はあまり意味がない。いかに熱を防ぐかということは、屋根裏や室内温度の差が大切。」 posted at 14:31:58
  • 石川氏「普通はしないが、両面に塗れば、さらに効果がある。ワクチンを海外へ輸送する場合など、温度が上がるとダメになるので、事故を防ぐためにケースの内側に塗られている。かなり事故率が減ったと聞いている。」 posted at 14:37:11
  • 石川氏「以前、東京都では、日射反射率が50%以上でないと補助金が出なかった。今は、基準はそのままだが、運用上出るようになった。東京都は、熱交換塗料を指定した事業が増えている。」 posted at 14:41:51
  • 石川氏「遮熱塗料は、熱が欲しい冬でも遮熱してしまう。暖房の負荷が大きくなると、年間を通しての省エネ効果が落ちる。」 posted at 14:46:13
  • 石川氏「校庭は芝生がいいが、メンテナンスが大変。誰が刈るのかなどの問題がある。」 posted at 15:00:25
  • 石川氏「東京都の校庭はアスファルトが多い。熱交換塗料を塗れば、子供たちが真夏でも裸足で遊べる。」 posted at 15:03:15
  • 石川氏「東京サマーランドのプールでは、遮熱塗料を塗った所をさけて、みんな、熱交換塗料を塗った部分を歩いたり、寝転がったりしている。」 posted at 15:05:30
  • 石川氏「会員が色々新たな用途を見つけてくる場合もある。熱交換塗料を塗っていると、つららができないとか、雪かきが簡単にできるなど。」 posted at 15:11:25
  • 石川氏「レアアースのような材料を使うと、後で大変。材料はどこにでもある物を選んだ。」 posted at 15:20:57
  • 石川氏「200人の会員のうち、元々塗料、塗装が専門だった人は1割いない。異業種だった人達ばかり。製品に魅力があるため、沢山の受注がある。」 posted at 15:24:42
  • 石川氏「錆防止のプライマーも高性能。金属部分に熱交換塗料を塗る場合、これとセットで使うと長持ちするので良い。」 posted at 15:31:34
  • 石川氏「断熱材より安いので、結露防止のため、熱交換塗料を塗っている所もある。」 posted at 15:40:01
  • 何と!それでなくても経営が苦しいのに。 RT @aichidb 【愛知】 #aichi 中日新聞リニモ」元社員逮捕=8900万円横領か-愛知県警 時事通信 愛知県などが出資する東部丘陵線リニモ」を運営する第三セクター「愛知高速交 http://goo.gl/fb/26nDP posted at 19:57:50
  • 世界は着々と。 RT @togura04: RT @happuu_kaidoo 世界の風力発電容量、2010年末に200ギガワット到達 - GWEC発表 http://bit.ly/cAjPSl posted at 23:18:50
  • 今日の堺市IPC環境ビジネス研究会の公開セミナー「炎天下でも暑くならない!?熱を『反射』でなく『転換』する不思議な塗料」のUST中継、前半45分間が録画されていませんでした。申し訳ありません。 (#sakai_ipc live at http://ustre.am/jo9D ) posted at 23:43:36
2010年09月29日(水)
  • 喫煙でガンになるのは被爆だと教えてあげてください。 http://bit.ly/adRsCZ QT @uchikei0127: 禁煙セラピーを勧めて RT @youkero: 喫煙者の夫は毎日タバコをまとめ買いしてくる。この機会に禁煙する気は全くないらしい。やめればいいのにね~。 posted at 00:00:33
  • 他の日本人選手は一回戦敗退というのが寂しいですが、やっぱり伊達さんがすごいんですよね。 QT @learnologist: おー! RT @chocogelate: クルム伊達公子さん、ハンチェコバにも勝ったんだ!昨日あんなにハードな試合をしたのに今日も勝てるとは!素晴らしい。 posted at 00:07:29
  • いかに、「やめさせられた」ではなく、自らの意志で「やめた」という状況にもっていけるかが鍵かも。 RT @youkero: なかなか興味深い資料ですね!本人の考えを変えないと、ですねRT @otomitv: 喫煙でガンになるのは被爆http://bit.ly/adRsCZ posted at 00:24:11
  • 昨日も買い物をする時、原産地が中国だと買わないという人がいました。中国でのビジネスを見直す企業も多いでしょう。中国の今回の行動の代償は大きいと思います。 日経ビジネス「中国が暗黙に示してしまった『チャイナリスク』」 http://bit.ly/c50dLR posted at 10:11:17
  • 当然こうなりますよね。現状、生産の9割が中国なだけで、資源は他の国にもありますから、安定供給が望めないなら他国を探す事になります。 QT @togura04 RT @finance_news トヨタレアアース問題に対応へ、タスクフォース http://bit.ly/cZj84N posted at 12:15:22
  • こういう野蛮な反応は恥ずかしいですね。 RT @JAPINJAP: なぜこのような単細胞がいるのだろうか。 RT @BizMediaWatch: 神戸の中国人学校、今度は窓ガラス割られる MSN産経ニュース http://goo.gl/fb/R8q0h posted at 16:00:03
  • 中日新聞の「『国策捜査』はあったのか」の記事。新聞としてはかなり踏み込んだ印象です。しかし、「揺れる政界」の部分の政治家の声は気分が悪くなります。続く posted at 19:05:12
  • 「検察捜査がおかしいと強調しすぎると、小沢氏の『政治とカネ』問題がかすんでしまいかねない」とか、尖閣問題と併せて格好の政府攻撃材料とか、記事の通りなら、どうして利害関係ばかり考えるのか疑問を感じます。続く posted at 19:09:18
  • 検察の捜査の理想的なあり方や、それを実現する方法、また、具体的な事件であれば、検察の捜査が怪しいなら、真実はどこにあるのか。政治家にはそうした事に関心を持ち、広く、国民のためになる行動をして欲しいと思います。 posted at 19:13:41
  • 選挙管理委員会って、中立性が最重要では?中立とはかけ離れた議員OBが務めるとは。 QT @shigex_yokohama 東京新聞の特報部の調査報道。「東京23区選管委員7割が元議員」 こんな形で、行政の色々なところに元議員が天下りして posted at 20:46:54
  • @masason これ、ソフトバンクも充実させていただけませんか? RT @asahi: 緊急地震速報にびっくり 届くかどうかは機種や会社次第 http://t.asahi.com/fal posted at 21:03:18
  • ON/OFF可能にして、全機種対応して頂けるといいと思います。 QT @tilt_arakaw 突然鳴るのはビックリするかもしれないけど、スマホにも緊急地震速報は導入して欲しいな…。 RT @ryosukeno1: 突然鳴るからビックリするぜよ!緊急地震速報!! posted at 21:08:46
  • 携帯電話は身の回りにある可能性が高いですから、一つでも多くの命を救う事につながると思います。 QT @MakotoKimura: すべての通信会社で、デフォルトの機能・サービスに RT @masason RT @asahi 緊急地震速報 http://bit.ly/9MMFrw posted at 21:24:16
  • @DJ_ChrisGlenn おぉ~。Boyz II Men 「End Of The Road」 ラストにふさわしい、素晴らしい選曲ですね。いよいよ、明日、最後の放送ですね。ラストスパート頑張ってください! posted at 21:59:44
  • 相性理論? QT @sugimotot: 好きな人と嫌いな人じゃ時間の進み方違うよね。 RT @kuniooo RT @asuka_himawari RT @JUNYAmori: 相対性理論「時間の遅れ」 | WIRED VISION http://j.mp/9Pzzk6 posted at 22:14:48
2010年09月30日(木)
  • 本当に面白い。 RT @ShibainuKing: 【4コマ】中国嫁の4コマ漫画がおもしろいと話題に | ニュース2ちゃんねる: http://bit.ly/dpDKgj posted at 00:40:14
  • 安定したpHを前提に進化してきた生物の中には、この変化についていけないものが出てくる。 RT @mudef: 海の酸性化が、過去2000万年の「100倍」ものスピードで進んでいると、生物多様性条約事務局が報告書でまとめました。 http://bit.ly/dB8gPU posted at 12:25:35
  • 中日新聞の長妻前厚労大臣のインタビュー記事、面白かったです。かなり役所文化と闘い、改革の仕組みを作って来られた事がわかりました。オープンな記者会見やTwitterで、もっと情報発信されれば、国民を味方につけられたのではないかと思います。 posted at 12:38:55
  • わずかな変化でも影響があると考えられています。 地球環境研究センター「ここが知りたい温暖化:海洋酸性化の影響」 http://bit.ly/cGKOk9 QT @Koooziii pH0.1程度の低下でどうこうなるものなのですかね。100倍を強調してますが…比較するものを間違え posted at 12:56:11
  • あの日の京田辺の記録は、14:20からの10分間で2度も上がる異常なものでした。うやむやにしなかったのは適切な判断だと思います。 QT @wm_osaru RT @katahira_tenki 9/5の京田辺の最高気温39.9℃、記録除外 http://bit.ly/bhVIqZ posted at 15:47:04
  • 駅前の街路樹が数本、根本から切られ、生えていた場所がコンクリートで固められていました。夕方になると街路樹に大量に群れてフン等の被害をもたらす、ムクドリへの対策だと思いますが、どこか心が痛みます。 posted at 16:02:30
  • えっ!と思いますが、間違ってないようです。 Wikipediaフィリピン海http://bit.ly/bE4hAi RT @daiki_m: 知らんかった… http://twitpic.com/2t9sgp posted at 16:07:41
  • RT @murakamiatsushi: エネルギー戦略には、温室効果ガスの排出量の削減(90年比)も明記されていて、2020年40%、2030年55%、2040年70%、2050年80~95%という形になっています。再生可能エネの推進以外では、2050年までに一次供給エネルギー量を半減というところがポイントでしょうか。 posted at 19:08:43
  • RT @murakamiatsushi: 以下のアドレスは、発表されたエネルギー戦略をもとに国営放送ZDFが、今後の原発の閉鎖時期と発電における原発、再生可能エネ、その他の推移をビジュアル化したものです。年数を移動させてお楽しみください(スライドは2枚あります)。http://bit.ly/bxEZ8H posted at 19:09:11
  • 明日から10月。しかし、名古屋の最高気温は29度の予報。また、7日まで連日25度以上、つまり「夏日」の予報です。季節の感覚がおかしくなりますね。 posted at 19:19:25
  • RT @murakamiatsushi: 化石燃料をリスクの高い中東に依存している日本では「しょうがない」というフレーズで、その感覚が麻痺しているのでは? これは同様に食料や資源の海外依存の場面でも同じだと思います。おそらくドイツであっても、問題が気候温暖化だけであればこのような意欲的な戦略は作りません。 posted at 19:29:18
  • 私もそんな印象だったんですが、膨張するのを善とし、必要がない天下り団体を残したり、予算を使い切ったりする官僚が評価される人事評価を逆にしたとの事。続く QT @yoshi178: 批判はできても「人を使う」ことはできない人という印象。@otomitv 長妻前厚労大臣のインタビュー posted at 20:52:41
  • 「コスト意識・ムダ排除能力」「制度・業務改善能力」等を評価基準にしたそう。また中枢に若手を登用したり、ノンキャリア職員を総務課長に抜擢したそうです。そりゃ、保守的な官僚からは嫌われたでしょうが、情報発信がうまくできていれば違う展開になっていたかもと思うのです。 @yoshi178 posted at 20:58:16
  • 量的にも豊作の予想が平年並みとなり、質的にも大幅に悪化しているそうです。 コメ:作況「平年並み」 「猛暑で豊作」の予想くつがえる - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/XOraoNu @mainichijpnews posted at 21:02:54
  • 安定した気候のもとで繁栄した生物たちにとって、厳しい変化を人間が起こしています。 植物:世界の5分の1が絶滅危機 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/wJZoSJK @mainichijpnews posted at 21:08:43
  • 2億5000万年前には、火山活動活発化→CO2増加で温暖化→メタンハイドレート溶融で温暖化加速→メタンの分解に伴って地球酸欠化→全生物種の90%絶滅という事件が起きていますからね。 QT @masaakimurai 地球温暖化にお詳しいようですのでメタンハイドレートについて posted at 21:20:32
  • 関心がおありでしたら、この記事もご覧頂ければ。「やはり大陸棚のメタンはすでに溶け出していた」 http://bit.ly/dAgavi QT @masaakimurai 地球温暖化にお詳しいようですのでメタンハイドレートについて posted at 21:24:25
  • もしも安全に効率よく取り出せたなら、メタンハイドレートを資源として使うのは悪くはないと思いますよ。そのまま気化すると温室効果は20倍以上ですが、燃やせばCO2になって温室効果は1です。続く QT @masaakimurai メタンハイドレート開発は止めるべきと確信 posted at 21:35:58
  • まぁ、メタンも化石燃料ではありますが、石炭、石油よりはましです。しかし、どうせコストをかけるなら、再生可能エネルギーの開発・普及に振り向けて欲しいとは思います。 QT @masaakimurai メタンハイドレート開発は止めるべきと確信 posted at 21:38:01
  • そうなんですよね。やはり、何か想定外の事故があっても、大惨事にならないエネルギーを優先して欲しいと思います。人間のやることに完璧は望めませんからね。 QT @masaakimurai: なるほど。でも海底油田流出事故を見ると、安全性に不安感じます。 RT @otomitv: もし posted at 21:43:16
  • 1時間後にはこの局から電波が出ていないとは、なんだか実感できないですね。 RT @specium: いよいよRadio-iの放送終了まで、あと1時間となってしまった!ツイートしてる画面が涙で見えない(T_T) #radioi posted at 23:14:37
  • iJの、「ラジオ関係者の方も聞いておられるでしょう。二度とRADIOiのような事が起きないようにして欲しい。」という言葉が切ない。 #radioi posted at 23:23:38
  • ほぼ県単位の規模の地上波ラジオ局が閉局というのはやはり、衝撃ですよね。 QT @central_japan @otomitv さんも、その業界の方ですから、特別な思いでは? @otomitv 「二度とRADIOiのような事が起きないようにして欲しい。」という言葉が #radioi posted at 23:38:19
  • ブース内にiJ達が大挙流入!みんな笑顔も見られますが、やっぱり寂しそう。残り7分。 #radioi posted at 23:53:50
  • RADIO-i、最後を飾る曲は、ABBAの「Thank You For The Music」 #radioi posted at 23:57:21
  • みんな泣いている。 #radioi posted at 23:59:56
2010年10月01日(金)
  • さっきまでの放送が嘘のように静かになってしまった。そして、ノイズに。さようなら。RADIO-i#radioi posted at 00:02:29
  • 再生可能エネルギーの送電にこそ、高温超電導ケーブルが適している」そう思います。南の島とか、オーストラリアで太陽熱発電をして送電するなど。将来的には是非GENESIS計画の実現を。 日経ビジネス超電導ケーブル、ついに実証実験へ 」 http://bit.ly/dzI1IN posted at 09:47:11
  • 「液体水素をベースに、300気圧の圧縮水素にして充填する場合、投入したエネルギーの70%以上を充填のために消費してしまう」これは何とも効率が悪い。続く ECO JAPAN 「変わる燃料電池車の位置づけ」 http://bit.ly/dqWin1 posted at 10:00:45
  • それに、燃料電池の魅力は、電気と熱の両方が使えることで、それによって総合効率80%となるのですが、自動車では熱が使いにくい。まだまだ壁は高いですし、もしかしたら断念する事になるかも。 ECO JAPAN 「変わる燃料電池車の位置づけ」 http://bit.ly/dqWin1 posted at 10:03:55
  • そう思います。冷却するエネルギーを考慮しても、従来より大幅に損失を抑えられますからね。 QT @dtkmt: サハラ砂漠のデザーテック計画に注目ですね。この技術が適してると思います。RT @otomitv: 高温超電導ケーブル http://bit.ly/dzI1IN posted at 10:06:26
  • 中日ドラゴンズ優勝おめでとうございます。落合監督は、やるべき事をきちんと、厳しくやり、無理な起用をせず、ペースを守った事が良かったように思います。押さえの投手を早い回から投入するなど無理をさせてきたチームは、やはりシーズン終盤につけがまわって来たように思います。 #dragons posted at 20:56:05
  • 楽に勝った試合はあまりありませんでしたね。その分、サヨナラなど、劇的な勝ち方も多かったですが。 RT @momodog22 シーズン中に落合監督が言ってたとおりになりましたね。投手力の強さを実感したシーズンでした。ただあまりの打力の弱さにストレス溜まりまくりでしたがw posted at 21:33:23
  • 実際、9月22日まで(名古屋の場合)の暑さは記録的でした。そこからの気温の下がり方も尋常ではありませんでしたが。 QT @asahi_nagoya RT @asahi_tokyo ずいぶん前のような気がしますが、9月の日本列島は歴史的な猛暑http://ow.ly/2MRTv posted at 21:56:15
  • 落合監督「優勝できた一番の要因は、やっぱりピッチャー。高橋、浅尾、岩瀬はある程度計算できると思った。一番心配していたのは吉見。やはりまだ物足りない。」 #dragons posted at 23:46:11
  • 落合監督「野手は、今年は褒められない。今年は駄目。」 #dragons posted at 23:48:22
2010年10月02日(土)
  • 非常に具体的です。中国からの感謝状等、物証もありそうです。 QT @mao3mao3 オオ!重要な証言ですね RT @zyesuta 古賀善次の証言 in 1972 尖閣諸島は私の所有地です「れっきとした証拠」持ち出し名乗りあげた"地主" http://bit.ly/dqP6oS posted at 13:10:53
  • 27度の夏日の中、娘の運動会。そのあと福島へ出張のため、一旦帰宅して、汗を流す。ところが出発前に急用を済ませると、時間がギリギリになり、小走りで駅まで。結局、また汗だく。暑いのは、もうそろそろ勘弁してほしい。 posted at 16:16:59
  • 新幹線の音楽サービスで、久保田利伸の2月に発売されたアルバム「Timeless Fly」の曲を流していました。いい曲が多いですね。特に「Tomorrow Waltz」は、久々に感動の鳥肌が立ちました。 posted at 17:32:17
  • 福島・郡山の居酒屋「月あかり」なう。一人の出張なので、皆さんのツィートを肴に食事中。福島の日本酒「奈良萬」旨い。 posted at 22:16:42
  • 名古屋グランパス、今日も勝ったんですね。2位との勝点差が9に拡がって、プロ野球Jリーグと、W優勝の可能性が高まって来ましたね。 #grampus posted at 22:38:25
  • 東北にゆかりがおありなんですか?ところで、blackberryとは、珍しいですね。使いやすいですか? RT @Sector_MG: いつも渋谷なう みたいなのばかり見てるので東北の地名が出るとホッとします。 posted at 22:49:58
  • 確かに、燃料電池には、寿命の不安があると聞いています。 QT @torrecolombaia 燃料電池を扱っていました。以下の理由で2015年で断念すると思います。①クルマに使うには地球上の白金のマテリアルが不足。②イニシャルはもとよりセル交換での莫大なランニングの発生。 posted at 23:13:02
  • 水素の使い方としてはいいかもしれませんが、水素は、どうやって作るかという問題がありますよね。再生可能エネルギーから作れば、環境負荷を減らせるでしょうが、現状は天然ガスから作っている場合が多いです。それと気体は圧縮が大変。 QT @masaakimurai マツダの水素ロータリーは posted at 23:24:35
  • 最終的にはそうかもしれません。ただ、EVも電池のコストと航続距離の問題があるので、当面は棲み分けかなと思っています。 QT @torrecolombaia: クルマはEVだと思います。水素は運搬の課題がクリアできればタービン(MGT,UMGT)が有望です。 posted at 23:30:13
  • お金持ち~。(笑) RT @Sector_MG 実はひっそりと山形に住んでおりますw Blackberryいいですよ。 でもAndroidがいい部分やAppleじゃないと出来ないこととかあるし、一通りの端末はあった方がいいですね。 posted at 23:32:13
  • 課題の一つはクリアできますね。 QT @masaakimurai: 『R水素』がキーワード?! RT @otomitv どうやって作るかという問題が。再生可能エネルギーから作れば、環境負荷を減らせるでしょうが、現状は天然ガスから作っている場合が多いです。それと気体は圧縮が大変。 posted at 23:34:53
  • 本当ですね。フットサルでも、2位に勝点6差で、名古屋オーシャンズが首位なんですね。 QT @kakobon: Fリーグも RT @noma_shin RT @otomitv 2位との勝点差が9に拡がって、プロ野球Jリーグと、W優勝の可能性が高まって来ましたね。 #grampus posted at 23:58:34
2010年10月03日(日)
  • リチウムイオン電池の進化形なんですね。充放電6000回でも9割以上の容量維持とか、確かに使いやすそうですね。 RT @k3akinori EV用は、東芝SCiBと、リチウムイオンキャパシタが有望だと思います。 posted at 00:13:06
  • なるほど。EVのある程度の普及には低価格化が、さらに内燃機関と置き換わるには、電池の大容量化か、走行しながらの非接触充電インフラの実現が必要かなと思っています。 QT @torrecolombaia コストダウンは韓国を中心に着々と進行中 http://ow.ly/2Nppe posted at 00:33:01
  • そうですね。大容量化と言っても、車の大部分を電池が占めては意味がありませんからね。 QT @zephyrus_24 低コストであることが第一なのですが、実はそれ以外にエネルギー密度の大きさ(小さいこと、軽いこと)も必須なんです。今までは、高い、でかい、重いの三拍子ですからね。 posted at 00:34:57
  • 福島ビッグパレットなう。 posted at 10:26:41
  • いわき明星大学 ペルチェ素子の原理が体感できる。レアメタルを使わず、鉄とシリコンでペルチェ素子を作る研究もしているそうです。 posted at 10:58:52
  • 各社のEVやPHVが展示されている。i-MiEVには助手席ですが、試乗もできるそう。 posted at 11:34:04
  • ループウィング。 静音性が高いという、小型風力発電機。 posted at 11:45:59
  • 自分の講演終了。折角の機会ですので、新エネルギーシンポジウムも、聞かせて頂きます。 posted at 14:18:48
  • 鈴木一氏(福島環境カウンセラー協会 事務局長)「太陽電池など新エネルギーの技術は、昔の物に比べると格段に向上している。しかし、私達の調査では、昔の知識や情報のままの人達が多いのも事実。どうやって知ってもらうかが課題。」 posted at 14:35:01
  • 須藤新之介氏(須賀川市生活環境部環境課)「菜の花プロジェクトを推進している。H20年11月からH22年8月までに、使用済み天ぷら油21,404リットルを回収し、バイオディーゼル燃料に精製。市の公用車やごみ収集車等、計33台で使用している。」 posted at 14:49:14
  • 東之弘氏(いわき明星大学科学技術学部教授)「石油は、新たに見つかる資源があったり、使用量を減らす努力が行われているので、確認埋蔵量はいつも約40年。石炭は、2004年には192年だったのが、昨年は、122年と、短期間で大幅に短くなっている。中国やインド等の消費量が急増したため。」 posted at 15:10:25
  • 福田昭良氏(NPO法人CROSS)「グリーンメイド車検を推進している。作業にグリーン電力を使用したり、リサイクルパーツを使用したりする。電気代の上昇分が、パーツ代の削減分で相殺される。顧客満足度は高い。」 posted at 15:23:43
  • 会場からの意見。「小水力発電という名前は堅い。“せせらぎ発電”のような、親しみやすい名前にする工夫がいるのではないか。」 posted at 15:37:50
  • 佐藤理夫教授(福島大学共生システム理工学類)「須賀川市のような成功事例を、自治体間で共有できる工夫がいるのではないかと思う。」 posted at 15:46:51
  • @greatwood3 早速、始められたんですね!福島さんの場合、もう一つ英語専用のアカウントを作ってもいいかもしれませんね。とりあえず、100人位、気になる人をフォローしてみて、ツィートは、気が向いた時、マイペースでされればいいと思いますよ。 posted at 19:23:49
  • 熱も利用できるので、車よりは良いかなと思います。当面は、もとを取るとかいうものではなく、ステイタスを買うようなイメージだと思います。 QT @s_k_nob: 家庭用燃料電池はどうでしょう??メーカー側は数年以内にイニシャルコストを100万以下にすると意気込んでるようですが posted at 19:32:52
  • 小水力や海流発電もやってます、という話でした。 RT @NCF800: ループウイングさんには、海洋潮流発電にも期待しています QT @otomitv: ループウィング。 静音性が高いという、小型風力発電機。 http://twitpic.com/2u65s1 posted at 19:40:11
  • もらった資料の、他方式との比較表に、コストの欄がないので、少なくとも、低コストが売りという訳ではないようです。 QT @northfox_wind: 翼端が騒音源になるみたいなので確かによさそう。あと気になるのはお値段かな RT @otomitv: ループウィング。 静音性が高い posted at 19:45:22
  • 表向きはともかく、実質的には、いまだ戦勝国による支配下にあるということだと思います。65年経っても許されてないというか、日本に対する警戒が解かれていないのだと思います。 QT @k3akinori どこまでもアメリカの下僕であり続けようとするんだなぁ。 posted at 22:48:04
  • アメリカもこれからのエネルギーの主役、太陽熱発電に本気で取り組んでいます。 QT @tkatsumi06jオバマ大統領『太陽熱発電とクリーン・エネルギーに拠って立つ経済』より。「国外への石油依存を減らし環境破壊に歯止めをかけるためクリーン・ http://j.mp/dk-X posted at 22:58:34
  • 5MWと小規模ですけどね。アメリカでは数百MWクラスが複数です。 QT @tkatsumi06j: 日本もチュニジアにアフリカ初の本格的な発電施設を建設予定 RT @otomitv: アメリカもこれからのエネルギーの主役、太陽熱発電に本気 QT http://j.mp/dk-X posted at 23:11:35
  • 太陽熱発電には、国としてほとんど無関心だった日本が小規模でも取り組んだのは意味があると思います。 QT @tkatsumi06j: 国外のエネルギー・インフラ開発事情であること、北アフリカ初であることに意義があります。RT @otomitv: 5MWと小規模ですけどね。アメリカは posted at 23:24:49
  • 心から願います。 QT @tkatsumi06j: 同感です。「持続可能な環境開発技術立国」になってほしいですね。RT @otomitv: 太陽熱発電には、国としてほとんど無関心だった日本が小規模でも取り組んだのは意味があると思います。 QT 国外のエネルギー・インフラ開発事情で posted at 23:30:45