未来の人類に生命あふれる地球を残そう!

環境ジャーナリスト 講演講師 富永秀一 ブログ

役立つつぶやき20101218-20101221

全文がご覧になりたい場合は、こちら。 フォローはこちらから 2010年12月18日(土)
  • 着いたらストリートビューまで見せてくれるのがすごい。これで渋滞情報も表示されれば、これまでのナビのスイッチは切ったままになるでしょう。 QT @kakasi3D グーグルの RT @maruatok #Desire でナビ本格利用した。さすがリルート早い。 #androidjp posted at 10:29:31
  • 非リア&リア充素晴らしい。 QT @tsuda 婚約おめでとうございます!RT @yukiko130 今年はTwitterで友達増えて、仕事のオファー来て、恋人出来て一ヶ月で婚約という激しいTwitter元年でした。私、下手したら津田さんより人生にTwitterを活用してるかも posted at 10:42:06
  • プリクラの動画版みたい。女の子の間で人気になりそう。 RT @8zz: TechCrunch: AITIAのアニメオーバラップAR「もしもカメラ」が東芝REGZA携帯に載る http://dlvr.it/BcvkK posted at 10:54:09
  • スマートフォン出遅れのAUですが、 #IS03 が健闘しているようですね。「オレンジ色のAndroid」でわかるという事はブランディングもうまい? #androidjp QT @kinueshima あらら、クラスの中をみると、オレンジ色のAndroidに機種変してる人が増えてる posted at 11:12:39
  • RT @kenichiromogi: KAGEROUamazon.co.jpのレビューが無茶苦茶になっている。匿名の悪意は、日本ではもはや空気のようなものだから、システム側で対応すべきだろう。amazon.comでは当たり前になっているReal Name(実名)によるレビューを根付かせる良い機会。 posted at 11:18:07
  • OSが2.1なんですね。 #Desire は2.2になって明らかに速度が上がりました。なぜ今時2.1で出すのでしょうね。 QT @okadahironori でもあれは動作が鈍いから RT @otomitv #IS03 が健闘 #androidjp QT @kinueshima posted at 11:35:21
  • 実際には単純に暖かくなるとは限らず、暑い時と寒い時の落差が激しくなったり、北半球は寒冷化、南半球は温暖化といった反応になる可能性もあり、この手法には疑問があります。 QT @thacthac 人工的に地球を冷やす 温暖化対策でIPCC http://bit.ly/gwXRxw posted at 12:12:56
  • 裁判では適法とされながらも国内ではことごとく生産中止に追い込まれた類の製品ですね。消費者からすれば便利でしょう。 QT @rmiya_dev RT @cold_blazeSlingbox PRO-HD」 http://bit.ly/hAntBS #androidjp posted at 13:52:09
  • 人間は遺伝子的に遠い異性の匂いを魅力的に感じるそうですから、匂いでの判断は理にかなっています。 RT @marianna_ave: ああ、顔とか声より、匂いを知りたいってのはあるな。匂いが駄目なひととは、駄目だと思う。って何を言ってるんだ… posted at 14:41:50
  • 昨日で、Twitter開始から丸1年を経過していました。この機会に最初の頃、何をつぶやいていたか見てみました。環境、天気、知人の話、TLで見かけた話題への反応。このあたりは今と同じです。この後しばらくして、岩上さんのTweetに触発され、政治、経済分野が増えていきました。続く posted at 15:22:39
  • desire の購入を考えはじめた4月からandroidに関するTweetが増えました。ワールドカップなどのスポーツ、はやぶさなどのタイムリーな話題についても触れました。続く posted at 15:34:26
  • ツイート関連を除くと、ブログの更新回数は5分の1位になってしまいます。ブログは、ちょっと気合を入れないと書けないので、もっと硬軟合わせて、情報発信の頻度を高めたいという初期の目的からすると、成功だと思います。続く posted at 15:38:30
  • ツイートから仕事に結びついた事もありますし、鮮度が高く、幅広い情報に触れたり、沢山の大人の人達と、内容のある、あるいは軽やかな会話を交わせます。一年経って、やはりTwitterをやって良かったと思います。 posted at 15:45:49
  • @momodog22 - めずらしいですね。初めて見ました。 posted at 20:42:17
  • そう言えば丸一年、忙しい日でも、毎日最低1回はツイートを続けました。 @otomitv のつぶやかなかった日数:0日 [from Twilog Stats] http://twilog.org/otomitv/stats posted at 21:35:53
  • 今度は韓国相手。1人死亡、1人行方不明になって、中国政府は何というのか。 RT @mainichijpnews: 中国漁船:韓国警備船に体当たり 韓国沖で違法操業 http://bit.ly/hT4b2L posted at 21:57:05
  • 韓国は即座に現場の動画を公開。そして、中国の当局に対し、違法操業の取り締まりを強化するよう要請するとの事。まぁ、迅速で筋が通った対応。 NHKニュース「中国漁船 韓国警備艦と衝突し沈没」 http://nhk.jp/N3tJ6geP posted at 22:11:32
  • 現場は、於青島の北西約130キロ沖ですか。微妙ですね。伝えられているような韓国の排他的経済水域ではなく、 韓国と中国の暫定経済水域だと揉めそうですね。 時事「中国漁船、韓国艇に体当たり」 posted at 22:33:33
  • この記事によると、「この海域は中韓両国のEEZが重なるが、現場は漁業協定などで韓国側のEEZとすることで合意済みの場所」とのこと。 RT @asahi_kokusai 韓国沖の黄海、韓国の排他的経済水域内で不法操業していた中国漁船を http://t.asahi.com/wr4 posted at 22:39:51
2010年12月19日(日)
  • 自国民が2人死亡、1人不明となった割に、中国での報道は今のところ、扱いが小さく、おとなしいですね。 http://bit.ly/eM9yiO あれだけ暴力的に抵抗している現場の映像が流れたからか、韓国側経済水域での違法操業であると認めたからか。 posted at 00:13:54
  • 今日の中日新聞によると、イノシシ用のワナにかかったために殺される熊が、毎年数千頭にのぼるそうです。人里に出て殺されるのは、それに比べればごくわずか。また、農作物のへ被害はシカとイノシシによるものが多く、熊はわずか2%とか。つまり、多くの場合、不必要に殺されているわけです。続く posted at 17:03:17
  • 箱ワナでの熊猟は法律で禁止されているのに、誤って捕まったからという理由で大量に殺されています。天井部分が開いていて、熊は逃げられるワナもあるそうです。そうしたワナ以外を使用禁止にすれば、大幅に無駄な殺生を減らせます。早急な対応をして欲しいと思います。 posted at 17:24:53
  • ヨーロッパでは空港で足止めされている人達がかなりいるようですね。 CNN.co.jp:欧州に強い寒波 空港閉鎖など相次ぐ http://t.co/tDOjpmV via @cnn_co_jp posted at 22:10:58
2010年12月20日(月)
  • 最近の住宅設備では、気を配っていれば、F☆☆☆☆や、表示の必要もないもので揃える事は難しくないと思います。続く RT @northfox_wind: 最近の健康住宅はどこまでシックハウスの対応が進んでいるんだろう posted at 21:32:49
  • 我が家は、さらにすべての天井に珪藻土を吹き付けました。空気を清浄に保つ効果があります。また湿度調節効果もあります。天井にしたのは、非常に固く、壁に使うとピンも立たず、子供がぶつかると痛いためです。続く RT @northfox_wind シックハウスの対応 posted at 21:36:31
  • 吹きつけにしたのは表面積が多い方が効果があると考えたからです。今なら、INAXのエコカラットもあります。あとはシロアリ駆除剤に配慮する事でしょうか。化学物質過敏症でなければ、これらの対策で大抵大丈夫だと思います。 RT @northfox_wind シックハウスの対応 posted at 21:43:05
  • ちなみに、シックハウスについて概略が知りたい方は、こちらが参考になるかと。国土交通省住宅局「快適で健康的な住宅で暮らすために 改正建築基準法に基づくシックハウス対策」(PDF) http://bit.ly/hvuUTC posted at 21:52:10
2010年12月21日(火)
  • 実は、妻と息子がそうでした。そんなモデルハウスに行った夜は必ず咳き込んでいました。それで先ほどのような対策を取った次第。 QT @northfox_wind 住宅展示場を巡回して、高気密高断熱住宅の多くが薬品臭で気持ち悪くなったことを思い出す。あれがきっとシックハウスだったのか posted at 00:11:53
  • いつもは再生紙ティッシュを使っていますが、時々、福引きなどでバージンパルプのティッシュをもらってくることがあります。ところが、そのティッシュで鼻をかむと、必ず、クシャミ連発となります。何に反応しているんだろう。 posted at 00:16:28
  • 最近は、「政治とカネ」というフレーズをキャスター、アナウンサーが言った瞬間にチャンネルを替える。海老蔵さんのニュース同様、そんなどうでもいい話につきあっている暇はない。 posted at 00:29:36
  • 出ないです。 RT @iroironurie: 再生紙のときはくしゃみが出ないの? RT @otomitv: いつもは再生紙ティッシュを使っていますが、時々、福引きなどでバージンパルプのティッシュをもらってくることがあります。ところが、そのティッシュで鼻をかむと、必ず、クシャミ posted at 00:39:08
  • 本当に。それに小沢さんのニュースを扱うにしても、「政治とカネ」という実体のないフレーズを使った瞬間に「この番組は浅いです」と宣言しているようなものなので見る気がなくなります。 QT @emi_wiz_love: 他にNewsを探せないのかと思いますね。本当に報道すべきことは沢山 posted at 00:46:05
  • 確かに!見ますねww 気持ちは分からなくもないですが、程ほどにしておかないと。 RT @okuzawats: 著書を出した人間は、かなりの確率でbotと化す。 posted at 00:50:47
  • しかも、規制物質は2種類だけなので、敏感な人は、F☆☆☆☆でも、それだけでは安心できません。 QT @northfox_wind 情報感謝。対象物質は13限定なんですね RT @otomitv 「改正建築基準法に基づくシックハウス対策」 http://bit.ly/hvuUTC posted at 01:17:19
  • 光源はまぶしいのに路面は暗い、あまり省エネでなく、維持費が高い。2008年12月時点の製品ですし、妥当な結論でしょう。続く 日経新聞「品川区、LED街路灯見送り 実験終了、性能に課題」 http://s.nikkei.com/fB7xHC posted at 17:03:42
  • アドバイザーをさせていただいている、堺市産業振興センター環境ビジネス研究会で公開セミナーをしていただいたベジットの直管型LEDがいよいよ製品化間近となっています。 「植物工場から始まる照明革命」 http://bit.ly/g6yYqC 続く posted at 17:10:35
  • サンプルを見せていただきましたが、明るさ、光の拡がり、基板が熱を持たない事による製品の安定性、寿命、長期間でのコストメリット等、総合的に見て、これなら蛍光灯から安心して切り替えられるだろうというものになっていました。しかもまだ完成度としては50%で、来月には80%になるそう。続く posted at 17:19:33
  • 直管型蛍光灯をLEDにしたい、或いはする予定という話を良く聞くようになりましたが、私は、そのベジットのサンプルを確認してから決めた方が良いですよと申し上げています。ちなみにまだWebサイトもありませんから、検索してもドラゴンボールの最強戦士の情報しか出てきません。(笑) posted at 17:23:03
  • 長寿命の省エネ製品は、購入価格だけでなく、長期間でのエネルギーコスト、維持費用も含めたトータルコストで比較する必要があります。その点で見ると、大きなコストメリットが見込めます。 QT @happuu_kaidoo 蛍光灯からの交換でのコストメリットはまだ無いのでは? posted at 20:38:24
  • 海老蔵さんや政治とカネではなく、こういう事をしっかり報道するのがマスコミの本来の役割。 QT @Hamyuts_Meseta江川紹子 @amneris84 氏の語る、「検察の保身体質」・・・私は今、怒っている」をトゥギャりました。 http://bit.ly/dTuZFe posted at 21:01:52
  • 従来の製品はそうです。基板の熱をうまく処理できないと非常に寿命が短くなります。わずか1年とかひどい物は数ヶ月といった短時間で切れる例もあります。続く RT @happuu_kaidoo 問題は、本当に4万時間持つのかということと、一本の蛍光管の中で、何%のLEDが何時間持つのか。 posted at 22:29:01
  • また、LED素子よりインバーター等の寿命が先に尽きる可能性があります。素子自体は10万時間持つと言われていますが、熱によって様々な部品が劣化するため器具としてはせいぜい4万時間とされています。続く QT @happuu_kaidoo 問題は、本当に4万時間持つのかということと、 posted at 22:35:08
  • ベジットの場合、そもそも基板が熱を出さないので劣化のリスクが非常に少ないのです。 QT @happuu_kaidoo 問題は、本当に4万時間持つのかということと、 posted at 22:37:05