- さすがGoogle、世界的には、安定して供給できる、これからのエネルギーの主役と見られていますからね。 「Google、大規模太陽熱発電所プロジェクトに1億6800万ドル出資」ITmedia ニュース http://t.co/S2iZ9Ed posted at 09:35:12
- 2号機の圧力容器下部温度が、13日12時の69.1度から14日6時には-104.7度に急低下。さすがに故障だろうと思いますが、理論的に何らかの現象がありうるんでしょうかね。 #nicojishin #eqjp #jishin #genpatsu #fukunp posted at 11:43:35
- 或いはセンサー付近が真空に近くなったか。他のパラメーターに大きな変化がないのでやっぱり故障でしょうかね。 QT @shanghai_ii ぶちぎれて液体窒素(−196 ℃下)注入とか(^^; RT @otomitv 2号機の圧力容器下部温度が14日6時には-104.7度に急低下。 posted at 12:23:38
- 是非、現場の声を活かして欲しい。 QT @hiranofumi: どうしたらいい・・(大泣)RT @mehori: 読んでいて涙が出た RT @kazumoto 災害派遣、現場自衛官から上がる悲痛な声 http://bit.ly/eRII1l #eqjp #jishin posted at 14:55:49
- どの位の範囲になるかは別として、長期間住めなくなるのは当然でしょう。非科学的ではない。25年前のチェルノブイリの事故で、今も住めない地域がある事を、さっきの記者は知らないんですかね。 ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh) posted at 19:34:43
- 最近、計器の異常と見られる現象が増えているのは、数十シーベルト(数千万マイクロシーベルト)という超高放射線量の状態に長期間置かれている影響もあるかもしれませんね。 ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh) posted at 19:54:09
- 燃料棒が損傷しない限り、こんな高線量にならないですし、海水を浴びた影響もあるかもしれません。 QT @adanao: 想定外?RT @otomitv: 最近、計器の異常と見られる現象が増えているのは、数十シーベルトという超高放射線量の状態に長期間置かれている影響もあるかも posted at 20:05:17
- 先日ツイートした、福島で原乳の検査方法が変わった件、続報が出ていました。そういう事だったんですね。 「【放射能漏れ】検査ルール変更で混乱も 原乳の放射性物質、基準値下回る」MSN産経ニュース http://t.co/ab1hxbr #jishin #genpatsu posted at 00:03:42
- さっき、もう一度見てみたら、「ツイートする」の横に「4.4万」。こんな数始めて見ました。w 挨拶すると本当に友達が増えるのか? http://bit.ly/i5tWwO posted at 00:08:38
- 賛成。 RT @fukushima_now: 社説:震災後 地震国の原発 政策の大転換を図れ - 毎日新聞 (4月15日00時) http://goo.gl/4ep7x #genpatsu #genpatu #save_fukushima posted at 00:25:40
- おお、金融機関でも腹を据える所が出てきましたね。 QT @nahchah @EscKaminosekiNP 原発に頼らない安心できる社会へ 城南信用金庫 http://bit.ly/ePwskd 代替電力に貢献を http://bit.ly/eQLUqY #genpatsu posted at 00:36:04
- フジテレビは今朝も、「川崎市は原発付近のがれきでも引き取る」と断言して、デマ拡散を手伝っていましたね。 RT @ishiitakaaki ひどいデマ話 @alterna_japan 「放射能ゴミ受入れるな」川崎市に抗議殺到 http://bit.ly/gFUsVW posted at 10:30:58
- 航空機等を使って測定した、アメリカエネルギー省による、放射性物質拡散状況のデータ。全画面表示にすると見やすいです。ただし単位はレム。0.03ミリレムは、0.3マイクロシーベルトです。 http://bit.ly/e0wb1S #eqjp #jishin #genpatsu posted at 10:42:21
- 原発問題を外すとエネルギーについても言えなくなります。管政権は何をどうしたいのか、ますます分からなくなっていますね。 「東日本大震災:復興構想会議 原発除外に異論が噴出」 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/y0E5DVC @mainichijpnews posted at 10:57:57
- この人はこういう考えだという事ですね。忘れないでおこう。原発推進の国策を変更しない限り、各電力会社は、やりたくても勝手に脱原発をする事は不可能。 「原発推進は決して間違いではない」 与謝野経財相 http://t.asahi.com/23z9 #genpatsu posted at 11:28:36
- いきなり増税の話ですか。まずはより多くの人の幸福を目指し、共感を得られる理想を掲げ、その後、理想に少しでも近づける手段を考えていかないと、財源から入ったのでは小さくまとまってしまう。 「復興構想会議初会合 五百旗頭氏『復興税』を提唱」産経 http://t.co/TWBSCdX posted at 11:53:33
- 中日新聞(東京新聞)は、特報で、福島第一原発6号機などの建設にも携わった、元技術者の菊池洋一氏へのインタビュー記事を掲載しました。「図面の変更は日常茶飯事」「強引な施工で図面とのつじつまを合わせた」「圧力容器と配管の接続部分のひび割れはよくあった」などの実態を伝えています。 posted at 13:41:29
- #genpatsu RT @ricapon: すごい!連絡先まで!毎日新聞変わった。東日本大震災:福島第1原発事故 脱原発8団体、大阪でデモ行進--あす /京都 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/kIlNSB4 via @mainichijpnews posted at 19:43:31
- やはり姉吉地区。グーグルアースで、標高40m付近まで津波が到達した痕跡が見えました。 「東日本大震災:津波38.9メートル 宮古・姉吉地区」 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/sD89W3D @mainichijpnews posted at 19:51:55
- そう思います。 RT @satoshi_shima: 産業革命は、地獄の燃料、石炭・石油・天然ガスがもたらした。原発危機は風力、水力、潮力、バイオマス、太陽光発電という、再生可能で有害物質の発生しない天国の燃料に依存する社会に挑戦するいいチャンスと考えよう。 posted at 21:50:54
- 本当だ。 QT @fta7 長い文章をスクロールバーで移動するときに、バーの上側ないし下側の余白部分をクリックすると、1画面分移動できるじゃない。実はこれShiftキー押しながらクリックすると、何度もカチカチしなくても一発でクリックした部分までジャンプ出来るって知ってました? posted at 21:59:01
- 化石燃料価格上昇による電気代値上げはドブに捨てるだけ。再生可能エネルギー普及の為の加算は、積立貯金のように、環境、エネルギー面のリスク低減に繋がります。 QT @otaninobumori ドイツでは、再生可能エネルギー普及による電気代の値上がり分は各家庭で毎月250円程度だそう posted at 22:19:26
- まだ原子力は安いと思っている人におすすめ。 立命館大学・大島堅一教授緊急インタビュー(暫定テキスト) http://t.co/Yo1qqmN #genpatsu posted at 00:27:27
- RT @ishiitakaaki: http://bit.ly/gu5f3h 城南信金の脱原発宣言の理事長インタ。これも驚いた。だけど、リリースをみると、ガチガチのガイドラインはつくらなさそう。三菱日立東芝グループにかかわる企業を斬れるわけない。そこは追及しないから、新エネ融資を増やしてほしい。見識は評価 posted at 10:25:27
- 組織を作ればいいというものではないですからね。シンプルな組織、スピーディーな意思決定が大切。 RT @mainichijpedit 政府は「復興庁」の設置を見送る方針を固めました。「屋上屋」との批判を考慮しました。 http://t.co/LaTFuIe posted at 10:42:29
- 頼もしい!「発電能力は1日当たり144万キロワット」というのは意味が分かりませんが、たぶん、「発電量は一日当たり144万キロワット時」の事でしょう。 Reading:NHKニュース 三菱化学 自家発電で電力供給へ http://nhk.jp/N3vE6RIz posted at 11:00:33
- 場所による揺れの違いが分かりやすい。 RT @kinueshima: 地下は震度1にしか感じなかったけど RT @kirakiraohshima 12階は世界の終わりレベルの揺れ。RT @semadviser 縦にきましたね。7Fは震度3とは思えない揺れ posted at 11:39:03
- 初期微動(最初の揺れ)には敏感でありたいですね。スルーして良いか、出口確保等の行動をした方が良いか、ひたすら身体を守った方が良いかある程度分かります。 QT @kinueshima 揺れに意識が鈍くなる人と敏感になる人と @kirakiraohshima @semadviser posted at 12:15:03
- 高層ビルは長時間揺れますよね。お気をつけて。 QT @mansion9000: 自分のオフィスは19階。振り子時計のようで、船頭さんがいるみたい。暫くおさまりません。 RT @kinueshima: …と敏感になる人といますね RT @kirakiraohshima posted at 12:18:26
- RT @tokyohelper: 「2010年の世界の発電容量は、風力や太陽光などの再生可能エネルギーが原発を初めて逆転したとする世界の原子力産業に関する報告」東京新聞 2011/04/16 #genpatsu posted at 12:42:28
- 早速送りました。 #genpatsu RT @seikoito: !!! RT @tavito_net: おっ RT @nakazura 内閣府が今後の原子力政策に対する世論の意見を募集中です。直接政府に届きます。数が勝負です。http://p.tl/Ze2l posted at 14:58:58
- よし。日本の政府からは、いつこの言葉が聞けるんでしょうね。 #genpatsu QT @ecotwittag ドイツ、脱原発へ政策転換 6月に法改正、と首相 - 47NEWS 【ベルリン共同】ドイツのメルケル首相は15日、野党も含む http://bit.ly/fdrLEb posted at 15:54:33
- 冷却水を循環させ、安定して冷却するという意味では、「極めて困難」なのは確かです。今はそこに至る前の前の前位で行ったり来たり。 QT @Luciano0001 エッ!? 「大量の放射能を閉じ込めること。これを達成することは極めて困難」 http://bit.ly/fxLKpI posted at 16:12:27
- 小沢氏「原発は過渡的なエネルギーとして使わざるを得ないだろうが、ドイツのように徐々にクリーンエネルギーに変えていくという判断はリーダーがすべきではないか。」 http://nico.ms/lv46671523 #nicojishin #eqjp #jishin #genpatsu posted at 16:20:03
- 小沢氏「原発は、高レベル廃棄物をどう処理するか、その方法がない。だから、原発は過渡的なもの。自然エネルギーに行くしかないと思っている。」 http://nico.ms/lv46671523#1:39:25 #nicojishin #eqjp #jishin #genpatsu posted at 16:39:26
- @AtelierMathilde 放射線測定ネットワーク http://bit.ly/eUKo8G というGoogleマップに表示させていただきました。ご活用いただけましたら幸いです。もしご迷惑でしたら外します。 posted at 19:43:05
- 原発がなくても深刻な電力不足にはならない。自然エネルギーは資源も技術もあり、安定供給も可能である、などの情報がない中で議論しても、原発か、我慢かというナンセンスな議論になってしまいます。 #NHK posted at 21:55:21
- 本気ですか。 RT @toshiide: えっ RT @hbkr: まじか RT @zaki: ぶww RT @mochieri: 政府「Twitterで短縮URLは使用禁止」 http://bit.ly/eDugXN posted at 22:45:29
- RT @toshihiko_lli: マクドでアップルパイとアイスティを注文したのですが。「アップルパイとアイスクリームですね」…アメリカ人か。糖尿病になるわ。「いえ、アイスティです」「アイスコーヒーですね、失礼致しました」…もう、コーヒーでいいよ。僕が芸人だったら、アメトークに滑舌悪い芸人として出演出来ただろうに。 posted at 22:48:38
- お風呂もトイレも、狭い空間に柱が多いので、たとえ家がつぶれても、隙間が残りやすい場所ですから、慌てない事ですね。 RT @72kh: お風呂に入っているときに地震が起きた場合の対応方法 http://bit.ly/fJ6RJb posted at 22:51:39
- 一杯ありますよ。今の原発程度に予算を掛けていけば短期間で置き換えられます「【提言】こうすればエネルギー危機を乗り切れる」 http://bit.ly/hhTycP QT @gradiator 日本で手に入る資源で、すぐにでも電気に変換できるのであればいいのですが #NHK posted at 23:06:01
- 「事故の収束にメドが立った時点」ではいつになるか。また組織の問題点を検証するだけでなく、エネルギー政策の大転換を望みます。 QT @iidatetsunari 与謝野氏の原発推進発言に不快感 枝野長官(朝日) http://t.asahi.com/249x #genpatsu posted at 23:20:12
- さすがに夏までに全部は無理ですが、本気で取り組めば10年で欧米中を追い越せると思いますよ。 QT @gradiator 原発なくなったらいいなぁとは思います。ついでに、火力発電も。今年の夏までに代替できれば、いいのですが RT http://bit.ly/hhTycP #NHK posted at 23:40:57
- 国、自治体向け通達なので我々は無視でOK。でもナンセンスなので驚いた。 QT @mvj2007 無視していいレベル RT @toshiide @hbkr @zaki @mochieri 政府「Twitterで短縮URLは使用禁止」 http://bit.ly/eDugXN posted at 23:48:42
- 残念ながらいくら電力会社に訴えても、勝手に止めるとは言えないです。国が脱原発を目指すと宣言するまでは無理です。 QT @yogakana: http://bit.ly/h0URcd 浜岡原発を止めて。元原発技術者菊地洋一さん中部電力靜岡支店で訴える。 #genpatsu posted at 00:02:53
- いいですよね。「世界一のグリーンエネルギー大国を目指す!」と宣言してくれたら。適切な仕組みさえ作れば、日本は驚異的な力を発揮すると思います。 QT @gradiator ぜひ実現してもらいたいです。やるなら世界一 QT http://bit.ly/hhTycP #NHK posted at 00:12:06
- まずは国に仕組み作りを促す事が大切だと思います。内閣府が今後の原子力政策に対する意見を募集中です。 http://p.tl/Ze2l こういう所に意見を送るとか、政治家、行政機関、マスコミに働きかけると有効だと思います。QT @gradiator 個人で出来ることは posted at 01:10:00
- RT @kuroiwayuji: おかげさまで神奈川知事選、当選させていただき、ありがとうございました。さて、まだ就任前ですが、17日(日)朝10時からテレビ朝日系「サンデーフロントライン」にゲストとして出演します。聴く側から聴かれる側へのデビューです。日本再生の「神奈川モデル」について、語るつもりです。 posted at 01:10:40
- 言論の自由は、極力守られるべきです。運用する場合でも、ワーキンググループの設置目的である、「混乱に乗じた犯罪」や「善意に乗じた詐欺」等を防ぐ目的に限るべきと思います。 RT @masason: 皆さん、どう思いますか? http://bit.ly/eQagDq posted at 01:38:15
- 石炭火力と太陽熱のハイブリッド発電ですか。CO2削減にもなる面白い取り組みですね。 ecool.jp「仏アレバ、豪で火力発電所への太陽熱発電の増設契約を獲得」 http://bit.ly/dOnMgL posted at 10:43:14
- @kuroiwayuji サンデーフロントライン拝見しました。脱原発、自然エネルギー活用の明確なビジョンがお聞きできてよかったです。 他にも様々な手段がありますので、参考にして頂ければ幸いです。 「こうすればエネルギー危機を乗り切れる」 http://bit.ly/hhTycP posted at 13:31:27
- 河野氏「地元の反対の声が大きいので新規の原発はできないという議員もいるが、地元のせいにするのではなく、自民も含め政治が責任持って判断すべきだと思う。」 http://nico.ms/lv46487046 #nicojishin #eqjp #jishin #genpatsu posted at 19:27:04
- 河野氏のSPEEDI公開までの顛末は面白かったのですが、もっと深遠な配慮の元非公開としていたのだと思ったら、単に公開の責任を誰も取りたがらなかっただけとわかり愕然。 #nicojishin #eqjp #jishin #genpatsu posted at 19:39:10
- 飯田氏「高速増殖炉は、プルトニウムを倍に増やすのに40~50年かかる。もし開発できたとしても商業的には絶対成り立たない。」 http://nico.ms/lv46487046#2:12:44 #nicojishin #eqjp #jishin #genpatsu posted at 20:42:45
- 私は、高レベル放射性廃棄物は、沈む側のプレートに深く埋め込む海溝処分しかないと思っています。 http://nico.ms/lv46487046#2:30:01 #nicojishin #jishin #genpatsu posted at 21:00:01
- 本来の目的通り、予測データを随時公開して欲しいものです。それをしないから、仮の放出データで、気流の動きを予測した海外の予報等を見て一喜一憂している人がかなりいます。 QT @ShimpeiHMMT SPEEDIの位置付けとして事後評価はあまり念頭に入ってなかったというのもあると posted at 21:07:29
- もんじゅの引き上げ作業をする時には、当然数十kmの範囲の住民は避難するんですよね。まさか秘密でやって、あとで「やりました」というつもりではないですよね。 http://nico.ms/lv46487046 #nicojishin #jishin #eqjp #genpatsu posted at 21:23:51
- 大地震の時でも出てこないよう科学的検証が必要だと思いますが、沈む側だとリスクは低いので、プレート表面から100m位で良いのではないかと思います。 QT @sudahato 深くっていうのはどのくらいのオーダーですか? RT @otomitv 沈む側のプレートに深く埋め込む海溝処分 posted at 21:39:46
- 深層を通って表層まで上がる水の流れもあるので、もう少し埋めた方が良いと思いますが、どの程度で十分かは要検討ですね。 QT @sudahato: 100m埋めようとするとコスト食いますよね。本体分くらい埋めて位置を分散させるほうが重要ではないでしょうか? posted at 22:09:39
- ここわずか1ヶ月における、一般市民の東京電力に対する信用度は大暴落ですね。こんな事をするからますます。 QT @jyoji_sawada: ほんまこの会社最悪です RT @Takaoyohey 東電発電データを削除 http://t.co/3UvBU51 #genpatsu posted at 23:48:09
- 38日目ですか。ずいぶん「速やか」ですね。議事録を見ると「大忙し」だったようですし。 http://bit.ly/fvssFe QT @mainichijpnews 原子力安全委:委員やっと福島入り 県対策本部は素通り http://bit.ly/ibhqrl #genpatsu posted at 00:09:35
- 恐怖。 「米国南部で200以上の竜巻、44人死亡」 AFPBB News http://t.co/iPcWYXK @afpbbcom posted at 10:49:58
- @mvj2007 まだ再生の前の淘汰が始まったところのような気がしている。 posted at 11:03:10
- 私も、既存政党が、年限を定めた脱原発を宣言しない場合は、「緑の党」なり「緑の経済党」なりをつくる必要があるだろうと考えています。 RT @setsumori: なんと!RT @alterna_japan 中沢新一氏が「緑の党」結党に前向き http://bit.ly/etgYOo posted at 11:13:23
- 人間が天に唾した結果なので、文明のあり方を環境破壊型から、環境共生型に変えていけば、今後の被害を抑えられると思う。 QT @SlowRideJapan それがホントなら、人間は甘んじて受けるしかRT @mvj2007 地球が再生に向かってRT米国南部で200以上の竜巻、44人死亡 posted at 11:21:36
- 一定の被害は避けられないにしても、極力抑える事は今からでも可能でしょう。例えば海面上昇が最終的に10mか30mかではずい分違うし。 RT @mvj2007 手遅れでは? RT @otomitv 人間が天に唾した結果なので、文明のあり方を環境破壊型から @SlowRideJapan posted at 11:38:46
- 数百年、数千年かけてだけどね。2100年までだと数mの単位。 QT @mvj2007: 住むとこなくなっちゃいますよ RT @otomitv 抑える事は今からでも可能でしょう。例えば海面上昇が最終的に10mか30mかでは @SlowRideJapan @dreamvisionjp posted at 13:22:58
- HDDが一台、カツーン、カツーンと音を出し始め、まずいなぁと思っていたら、わずか1分で、ヒュンという音と共にアクセス不能に。今、冷ましていますが、このまま死亡してしまうと困りますね。大抵の大切なファイルはクラウドにUPしていますが、全部ではないので。 posted at 13:33:39
- ありがとうございます!試してみます。 RT @m5h1k0: HDD のコントローラが SMART 対応ならば CrystalDiskInfo で症状を判断されるのも一考かと。http://bit.ly/hB62y7 posted at 13:44:41
- 帰宅して電源を入れてみたら、HDDから白煙が。諦めます。(-_-;) RT @m5h1k0: HDD のコントローラが SMART 対応ならば CrystalDiskInfo で症状を判断されるのも一考かと。http://bit.ly/hB62y7 posted at 18:39:50
- ありがとうございます。すでに新しいHDDを注文しましたが、ケースも注文してみました。 RT @m5h1k0: HDDの電源部が損傷。HDDの玉は生きている可能性がありますから、HDD本体を取り出し、市販外付けUSBケースに収めた後、Linuxでサルベージできる可能性があります。 posted at 22:37:51
- 31mも海底が動くとは想像を絶しますね。 Reading:NHKニュース 宮城県沖の海底 31m動く http://nhk.jp/N3vG6SZb #eqjp #jishin posted at 00:10:15
- RT @hidechan: 御意 RT @setsumori: しかも、この緑に囲まれた澄川地熱発電所の風景写真の素晴らしいこと。「原発より強かった 東北地方の地熱発電所」RT @alterna_japan http://bit.ly/eCAsyd posted at 01:11:17
- アメリカ版の地方発グリーン電力推進。 QT @junko_edahiro [daily-ondanka] カリフォルニア州、電力1/3を再生可能エネルギー源から供給義務付けへ: (米国カリフォルニア州知事HPより) 米国、カリフォルニア http://bit.ly/gp47lO posted at 01:13:03
- この記事でばれちゃったからでは。 NEWSポストセブン|「揚水発電」をカウントすれば原発なしでも夏の電力間に合う http://tinyurl.com/3rgesrv QT @northfox_wind @kikidiary @tzrspr 東電の最大供給量が5700万kW posted at 20:02:19
- 東京電力が削除したデータのp30に揚水発電の使用イメージが書いてありますよ。 http://bit.ly/hIOaie QT @kurarix 揚水発電は6〜8時間と記憶していますが、資料をあたってみます。 @tzrspr @northfox_wind @kikidiary posted at 21:23:31
- RT @honda_hiroshi: <拡散歓迎>今朝の東京新聞社説、マスメディアとして初めて取り上げられました。この癒着と腐敗、今までマスゴミは決して書こうとしませんでした #genpatsu / 東京新聞:原発行政 電力との癒着を断て:社説・コラム(TOKYO Web) http://htn.to/N2sX3U posted at 00:54:54
- RT @asama888: これは素晴らしい記事ですね。身震いするほど鋭い。 RT @onmeg 毎日新聞スゴイ!【毎日】浜岡原発を止めよ=山田孝男 http://bit.ly/5RUwkR #genpatsu #genpatu #nuclearjp #stop_hamaoka #fukunp posted at 00:55:34
- 文系の頭では超難解。要するに、相反する性質を併せ持つ状態を、片方を操作するだけで、離れた場所で再現できたという事ですかね。瞬間物質輸送機につながる? #mycomj http://j.mp/eAI52H 東大、シュレーディンガー猫状態光パルスの量子テレポーテーションに成功 posted at 09:50:48
- 放射性物質が付くのを防ぐだけで、放射線はほとんど通しますよね。 QT @tuigeki 原発で防護服といわれているものは実はホームセンターなどで、ペンキ塗り作業時の汚れ防止に着るものとして、千円もしないで売られています。ペラペラで紙のよう http://bit.ly/hPDwK6 posted at 10:08:55
- 東京電力「格納容器を水で満たす水棺化に向けて検討を進めている。確認方法は、水位計がないので、温度計の変化で水に浸かったか判断する等を考えている。」 http://nico.ms/lv47157168 #nicojishin #eqjp #jishin #genpatsu posted at 19:14:16
- 圧力容器に水を入れても満水にならなかった時点で、「配管等の損傷が考えられるものの、どんどん水を入れて格納容器ごと水で満たす」という話でした。まだできていないという事は、1~3号機とも格納容器から水が漏れているんでしょう。高線量で止水も困難。 #eqjp #jishin #genpatsu posted at 19:30:10
- @masason 「自然エネルギー財団」を設立されるとの事。素晴らしい取り組みですね。ソーラーでしたら、太陽熱発電の方が、安定供給、出力調整ができて良いと思います。 他にも色々あります。「【提言】こうすればエネルギー危機を乗り切れる」 http://bit.ly/hhTycP posted at 21:50:20
- ありがとうございます。放射線測定ネットワーク http://bit.ly/eUKo8G に追加させて頂きました。 RT @spacewalkerjp 東京都中央区日本橋で計測しています。 http://bit.ly/ePafvZ 放射線bot @nihonbashi_rad posted at 22:08:11
- 台湾の人達へのお礼もできて、さらに被災地への義援金も集まったというのが素晴らしい。 RT @72kh: 台湾の新聞に日本人としてお礼の広告を出したい / 謝謝台湾計画ロングインタビュー http://bit.ly/fvuiTd #eqjp #jishin posted at 22:23:49
- kWhあたり20円近くなんて赤字に近い原発に、よく設置許可が出るもんですね。 p30 「設置許可申請書に記載された原発の発電原価」 http://bit.ly/eLk2rz p50 を見ると太陽熱発電、地熱発電、バイオマス発電も入れておられますね。素晴らしい。 posted at 22:35:22
- 「風力発電(風車15基)・太陽光発電・バイオマス発電(バイオガス)などの新エネルギー発電で、180%以上の電力自給率をもつ。」 素晴らしい。余りある自然のエネルギーを活用していますね。 Wikipedia 岩手県葛巻町 http://bit.ly/hniDXp posted at 23:03:48
- 地元に、原発を動かして欲しいと言わせる仕組みの一つですね。 QT @venture_support @hayase_zei @tnakai @smgo_ayu @yomasaru @isologue 「核燃料税」って税金 http://bit.ly/hnxRGz posted at 23:09:58
- 孫さんが、しっかり調べ、考えた上で行動されている事が良くわかります。 QT @ibsuzuki よくできた資料ですね。 RT @otomitv p30 「設置許可申請書に記載された原発の発電原価」 http://bit.ly/eLk2rz p50 を見ると太陽熱発電、地熱発電も posted at 23:12:33
- ありがとうございます。追加させていただきました。 RT @yata_Lou: こちらでも詳細に測定して下さっています→ 仙台市青葉区の放射線量 http://bit.ly/hRIsiX posted at 00:21:51
- RT @TakuyaKawai: FaceBookで絶賛されている映像 http://vimeo.com/22439234 posted at 01:59:04
- 枝野官房長官「福島第二原発周辺の避難指示区域を、半径10kmから、8kmに縮小する。」 http://nico.ms/lv47211908#08:33 #nicojishin #eqjp #jishin #genpatsu #fukunp posted at 11:08:34
- 福島第一原発から半径20km圏内は立ち入り禁止の警戒区域に。半径3kmを除き一時帰宅の実施へ。 Reading:NHKニュース 半径20キロ圏内 警戒区域に http://nhk.jp/N3vJ6TxB #eqjp #jishin #genpatsu #fukunp posted at 11:15:10
- 東京電力「2号機から海への高濃度汚染水の放出量等について計算。4月2日に水音がして、その前日にはしなかったという証言があるので、1日から放出と推定。」続く http://nico.ms/lv47217927 #nicojishin #eqjp #jishin #genpatsu posted at 11:58:23
- 東京電力「6日に止まったので、水の出方から推定される1時間当たり4300リットルの流量で計算すると水量は520立方mと考えられる。」続く http://nico.ms/lv47217927#35:54 #nicojishin #eqjp #jishin #genpatsu posted at 12:00:54
- 東京電力「その水量で、放出された放射性物質の量は、総計4700兆ベクレルと推定される。」 http://nico.ms/lv47217927#40:11 #nicojishin #eqjp #jishin #genpatsu posted at 12:05:12
- もし東京電力が言うように、4月1日に高濃度汚染水の漏出が始まったなら、周囲の海水の放射能濃度はそれを境に急激に上昇するはず。所が、逆に下がっている所が多い。 http://bit.ly/gVhVqc 続く #eqjp #jishin #genpatsu posted at 12:24:58
- そして漏出が止まった6日以降に戻っているように見える。 http://bit.ly/gVhVqc という事は、確かに見つかった漏出か所から水が出たのは1日からかもしれないが、それ以前から、どこかから漏れ続けていたと考えられる。続く #eqjp #jishin #genpatsu posted at 12:29:25
- 見つかった漏出か所を止めた6日以降も、どこかから漏れ続けていると考えられるので、見つかった部分だけの放射性物質の総放出量を計算してもあまり意味がない気がします。まぁその10倍以上だろうという推計には役立ちますが。 #eqjp #jishin #genpatsu posted at 12:33:51
- 震度4以上の揺れが3分続いたとは。しかも高層ビルだとそれ以上続いた訳ですから、今後も予想される、プレート境界が長距離に渡ってずれる連動型大地震への備えに活かして欲しい。 「震度4以上が190秒継続、設計基準見直しも」日経BP社 ケンプラッツ http://bit.ly/f0iSbp posted at 13:44:31
- @m5h1k0 HDDを取り外して、外付けケースに入れてみたところ、Windowsで普通に認識し、中身も見たところ無傷のようです。あきらめて捨ててしまう所でした。ありがとうございました。今、念のため新たに買ったHDDにクローンコピー中、その後もう一台とRAID1を組む予定です。 posted at 18:33:35
- まだ55歳・・・。ご冥福をお祈りします。 RT @mainichijpedit: 【速報】元キャンディーズで女優、田中好子さんが乳がんのため死去。55歳。 http://bit.ly/hd67Ql posted at 23:22:19
- 今日の「時論公論」は、原子力安全保安院、東京電力、政府の、原発事故に関する、ここまでの情報発信のお粗末さを、バッサリ斬っていますね。 #NHK #eqjp #jishin #genpatsu posted at 23:57:28