未来の人類に生命あふれる地球を残そう!

環境ジャーナリスト 講演講師 富永秀一 ブログ

梅雨明け前なのに40度

日最高気温 出典:気象庁

 梅雨明け前だというのに、各地で気温が高く、静岡では、今年国内初の40度に達しました。

 

 これだけの高温になっているのは、太平洋高気圧とチベット高気圧のダブルの高気圧に覆われていることが要因の一つとのことですが、これまでもこのような気圧配置は何度もあったわけで、やはり、海水温の上昇、そしてそれをもたらしている地球温暖化、気候変動が背景にあると言えるでしょう。

 

 いっそ、梅雨明けを宣言したら、と思われる方もあるかもしれませんが、梅雨前線は北上しているだけで、また来週下りてくると予想されていますし、梅雨明けはまだ少し先でしょう。

 

 梅雨明け後の本格的な真夏が恐ろしくなります。

 

 

 

【動画】otomiさんの環境のお話

 

気候変動ってヤバイの?① ~気温45度!? 風速100mの台風!? 異常気象のリスク~

気候変動ってヤバイの?② ~海面上昇72m!? 私たちが数千年の人類の運命を決める~

気候変動ってヤバイの?③ ~デイ・アフター・トゥモローは現実になるか~

めざせ冷暖房費大幅カット① ~無理なく使用を減らす・使うならどんな暖房機器か~

めざせ冷暖房費大幅カット② ~風と影と水を制す者が暑さに勝つ!

めざせ冷暖房費大幅カット③ ~トクする!ソンする?エアコンの買い方・使い方~

原発数十基同時メルトダウンのリスクかユートピアか ~otomiさんの環境のお話7~ - YouTube