- 愛知・豊明は雲が多くて、流星はまだ見えず。でも、Google Skyを初めて使って、感動!携帯を空に向けると、その先に見える星空を画面に表示してくれるってすごい。実物は木星しか見えませんでしたが。 #androidjp #desire posted at 00:04:42
- いつのまにか3000ツイートになっていました。2009/12/17からはじめて、つぶやかなかった日は0日。情報収集、情報発信、意見交換、ちょっとした気分転換、イベント時に一緒に盛り上がるツールなどとして、すっかり生活、仕事の一部として溶け込んでいます。 posted at 12:37:11
- 一向にツイート抜けなどの不具合が直らず、Hootsuite離れが進んだ所で有料化サービスだそうです。 RT @hootsuite_japan: 【HootSuiteからのお知らせ】HootSuite有料版リリース http://ow.ly/2p3NR 【RT拡散希望!!】 posted at 22:34:45
- 中京が大差で負ける試合、ずっと前に見たような、と思ったら、1992年の愛知大会決勝でした。大藤監督3年目。東邦に15-5で敗れたんですが、その時も、エースを一旦降ろして、最後にまた投げさせています。美学なんでしょう。 #koushien posted at 17:19:27
- 20cm位ありそうなオニグモが部屋の中に出現!網戸を少し開けて、虫取り網で少しずつ誘導し、何とか、外に出しました。あぁ、ドキドキした。大抵の生き物は大丈夫ですが、子供の頃から、オニグモだけは苦手です。 posted at 20:55:52
- アンチの事が書いてありますが、逆に同じ人がいくらでもお薦めも書ける訳で、つまり、アマゾンのレビューはあてにならないという事ですね。 RT @72kh: アマゾンのレビューが荒れやすい理由への考察~そしてアマゾンの対応についての報告 http://bit.ly/cfjFey posted at 22:04:49
- 結構正しく認識しますよ。マップで目的地を探す時など便利。RT @tfki: 「Googleの音声コマンド入力」。音声入力でアンドロイドの機能を使えるようです。認識率はいったいどのくらいなんでしょうか。 http://bit.ly/dxHBxP #androidjp #desire posted at 22:37:48
- ビデオを見ると、英語版ではかなりの事ができるようですね。日本語版は基本的に検索ですが、計算や単位変換も、やってみたらできました。 QT @tfki: 「Googleの音声コマンド入力」。 http://bit.ly/dxHBxP #androidjp #desire posted at 22:41:49
- 最近、頑張ってますね、テレビ東京。 RT @Astro_Soichi: 池上彰さんの戦争を考えるSP、これは見たい。ユーゴ内戦を取り上げるあたりさすがのセンスです。終戦記念日の夜にぜひ! http://bit.ly/c8PxmJ posted at 12:03:14
- インストール前に調べる一手間がいりそうです。 RT @jaga30: RT @juggly: juggly.cn » TweetDeck for Androidの偽者有料アプリ - http://goo.gl/2Cr2 #androidjp #Desire posted at 13:29:36
- まぁ、あの件は、両者体調悪く、イライラした同士の対談でしたからね。後で堀江さんの仲介で和解したそうですし。 (#rwntv live at http://ustre.am/mgzj ) posted at 13:51:47
- 「そらの」て本名じゃなかったんですね。 (#rwntv live at http://ustre.am/mgzj ) posted at 14:07:03
- 土屋「たかじんさんの番組は東京で放送しないという前提で作っている」そうなんだ。 (#rwntv live at http://ustre.am/mgzj ) posted at 14:24:43
- ひろゆき「GREEってCMやってるんだ。」ってどれだけTV見てないんでしょう。 (#rwntv live at http://ustre.am/mgzj ) posted at 14:33:22
- 福田萌さんの「よるほー。」「うしほー。」なごむし、時報として助かっています。 (#rwntv live at http://ustre.am/mgzj ) posted at 14:38:22
- 地上波の方、Twitterの使い方を色んな角度から取り上げていて、まともで良い番組だと思います。 (#rwntv live at http://ustre.am/mgzj ) posted at 14:42:11
- USTの方の音をやや小さめにしていれば、両方楽しめましたよ。 (#rwntv live at http://ustre.am/mgzj ) posted at 15:02:01
- 少なくとも、福田さんがTwitterで予告して、このUSTを知らなければ、私は番組を見ることはなかったでしょうね。 (#rwntv live at http://ustre.am/mgzj ) posted at 15:16:16
- カット前の長めの番組を、制作者の裏話を聞きながら見るというのは面白そう。 (#rwntv live at http://ustre.am/mgzj ) posted at 15:20:18
- 官房機密費を取り上げたら、大絶賛しますよ。 (#rwntv live at http://ustre.am/mgzj ) posted at 15:23:52
- 地デジは、TV局としては全然やりたくないですが、国策なので仕方ないです。 (#rwntv live at http://ustre.am/mgzj ) posted at 15:28:02
- 世界的には、降伏文書に調印した9月2日を終戦の日とする国の方が多いんですね。 「池上彰の戦争を考えるSP ~戦争はなぜ始まり どう終わるのか~」 #tvtokyo posted at 19:18:14
- 満州鉄道に「のぞみ」や「ひかり」が走っていたとは。#tvtokyo posted at 19:35:23
- 事件を起こして攻め立てる。この手法、今に引き継がれていますね。 #tvtokyo posted at 19:48:36
- 大切な人を亡くした人にとって、戦争は一生終わらないんですね。 #tvtokyo posted at 21:01:02
- 日本本土を直接空爆できるサイパンが陥落した時点、少なくとも、実際に首都東京が空襲を受け、10万人が犠牲になった時点で降伏できなかったのか。 #tvtokyo posted at 21:36:52
- 民間人の大量虐殺が行われましたからね。敗戦の決断がもっと早ければ。 RT @emrprimal: .......。 RT @hironobutnk 先の大戦の軍属、民間人、日本の死者の9割は最後の一年間に死んだという事実。 #tvtokyo posted at 21:47:34
- この番組が問うたのは、始めるとやめる事が難しい戦争を、いかに始めないかの大切さと、一旦始めてしまった悪い選択を、どうすれば止められるのか考えよう、という事なんでしょうね。止めるのは難しかった、無理だったという分析だけでは得る物が少ない気がします。 #tvtokyo posted at 22:03:21
- 首都を無防備に空襲された時点で、分かっている結果は玉砕のみでしょう・・・でもないですか。日本も原爆作っていましたし。 RT @pinehill8001: 結果が分からない当時の為政者目線で RT @otomitv 10万人が犠牲になった時点で降伏できなかったのか。 #tvtokyo posted at 22:17:25