世界的異常気象、観測史上最強のエルニーニョ現象の影響大
“ゴジラ・エルニーニョ”とも呼ばれている、今回の観測史上最強規模のエルニーニョ。
エルニーニョ自体は過去に何度も繰り返されているわけですが、今回最強となっている背景には、地球温暖化があると考えるのが自然です。
エルニーニョと気候変動、両方に触れていて、バランスのとれた記事です。
ただ、最後に“エルニーニョは10月から翌1月にかけて発生する”とありますが、規模が大きいと1年位続くことがありますので、来月で終わりか、と安心しない方がいいです。
それにしても28度から2日で0度まで下がるとは、猛烈な嵐や竜巻が発生するわけですね。
「迫り来る気候変動の恐怖 ~地球温暖化が招く未曾有の危機~ 後編」
環境気候エネルギー出版 富永秀一著
定価300円