未来の人類に生命あふれる地球を残そう!

環境ジャーナリスト 講演講師 富永秀一 ブログ

役立つつぶやき20100829

全文がご覧になりたい場合は、こちら。 フォローはこちらから
  • 逆境をチャンスにする発想は大事ですよね。熊谷のマンゴーのようなインパクトがあるといいと思います。 QT @asahi_nagoya: 「日本一暑い」多治見、燃える商魂 土産など新商品続々。http://ow.ly/2wa8h posted at 00:59:29
  • 緑から出ないし、有毒物質だし。いい加減過ぎますね。 RT @florestan854: CX系列の札幌マラソン中継。実況アナが北大の緑を見て「緑のオゾンが選手に力を与える」って訳の分からんこと言っている。このアナウンサー、高濃度のオゾンのある部屋にぶち込んでやれよww posted at 14:20:09
  • RT @nobuogohara: ムシ型違法行為は、個人の利益が目的で個人の意思で行われるもの。通常単発的で、対処方法も、その個人に厳しいペナルティを科して思い知らせてやればいい。ムシに対しては殺虫剤をまくのと同じこと(続く)@lllpuplll「ムシ型違法行為」「カビ型違法行為」簡単に説明してください posted at 16:25:30
  • RT @nobuogohara: (続き)日本の違法行為の多くはカビ型。個人の利益ではなくて組織の利益が目的で、継続的、恒常的に行われる。制度の問題など構造的な要因が背景に存在する。カビ型に対する対処方法は、まずカビの広がり全体を明らかにして、全て取り除く。その上で原因が「汚れ」か「湿気」か、突き止めて除去する posted at 16:25:33
  • 今のところ、ネオニコチノイド系農薬が怪しそうですね。フランスをはじめ、EUでは、使用禁止にするところが増えています。しかし、原因は複数あるかもしれません。続く QT @emrprimal ミツバチがいなくなっちゃったら、花とかちゃんと咲くんですかね? posted at 22:10:20
  • 花粉を媒介する虫はミツバチだけではありませんが、受粉のチャンスは減りますよね。特にミツバチを使って受粉させていた農家はかなり打撃を受けていますね。 QT @emrprimal ミツバチがいなくなっちゃったら、花とかちゃんと咲くんですかね? posted at 22:12:40
  • 確かに、比較的、被害が少ないと言われますが、こんな事も起きています。中日新聞「<ミツバチの沈黙>(6) 救世主さえも激減」 http://bit.ly/9JN4EV RT @kj_ito: なぜかニホンミツバチは比較的無事だとか。 @emrprimal ミツバチ失踪 posted at 22:21:19