- おっ、地球温暖化懐疑派の本より売れてる。よかった。kindle:地球科学・エコロジー の ベストセラー www.amazon.co.jp/gp/bestsellers… 「迫り来る気候変動の恐怖 ~地球温暖化が招く未曾有の危機~ 前編」 富永 秀一 www.amazon.co.jp/dp/B00CFY6FCG/… posted at 08:59:40
- 落としただけで不具合が起きる電池を載せていては、悪路なんて走れないのでは? 毎日jp:三菱自:PHV電池発熱 原因は作業ミス 国内不振、拍車も−−調査結果発表 mainichi.jp/feature/news/2… posted at 10:25:16
- RT @Y_Kaneko: 世の中変われば変わるもの。IMFは反緊縮へ。ECB、ドイツと対立。→欧州緊縮策めぐる議論再燃、IMFとECBが成長と財政再建で対立 jp.reuters.com/article/topNew… posted at 08:56:59
- 維持費が年間1800万円って、何でこんな大げさなことにするんですかね。既存のシステムに自由にアクセスできるようにすればいい話なのに。 読売新聞:滋賀県、SPEEDI端末運用開始 posted at 09:42:45
- 凄いとは思っていましたが、ここまでとは。 全米が震撼…ダルビッシュの三振動画がありえないことになってると海外で話題に #ldnews news.livedoor.com/article/detail… posted at 19:57:55
- RT @windowmoon: ダイオウグソクムシ餌食べず mainichi.jp/select/news/20… 絶食まだ続いてましたか。しかし驚きは累計視聴者数ではなかろうか。 posted at 23:07:37
- RT @raiden0186: 改憲 日本より条件低くないが米6回、仏27回、独58回も(NEWS ポストセブン) やるなら正当な手続きで堂々とやるべき。96条を改正しようとするのは邪道。そもそも違憲選挙で選ばれた議員が改憲なんておこがましい。 posted at 23:44:29
- エネルギーを無駄なく使おうという取り組み。せいぜい数千円の鉛電池との価格競争に勝てれば凄いですが。 環境ビジネスオンライン:バイクのバッテリーが不要に? 排ガス内の未利用燃料と熱で発電するシステム #環境 #kankyo www.kankyo-business.jp/news/004753.php posted at 09:15:49
- 2012年の太陽光発電新規導入量、日本は世界第5位だったとのこと。 日本経済新聞:世界の太陽光発電4割増 中・米・日が急拡大 s.nikkei.com/1457jax #再生エネ posted at 09:29:17
- そう、供給量を増やしたから戻っただけ。2011年9月に書いたこの記事の www.sakai-ipc.jp/bizsupport/man… のグラフ1を参照 レスポンス:日産ゴーン社長「5年懇願してきた円高是正がようやく実現した」 response.jp/article/2013/0… @responsejp posted at 10:04:52
- コラムが公開されています。 環境ビジネス情報発信 コラムVol.29 「ガス革命に期待して良いのか(1)」 www.sakai-ipc.jp/bizsupport/man… posted at 10:55:54
- RT @NikkeiScience: ハワイのCO2濃度が最高に 「危険水準」へ一歩 :日本経済新聞 s.nikkei.com/ZUYlgo posted at 10:58:24
- 「300万~500万年前から400ppmを超えたことはない」「現在より気温が数度高く、海水面が20~40メートル高かった」そういうこと。 AFP:大気中のCO2量が歴史的水準を突破、専門家らが行動を呼びかけ www.afpbb.com/article/enviro… @afpbbcom posted at 11:15:35
- 海面上昇については今、後編で書いていますが、まずはこちらをどうぞ。「迫り来る気候変動の恐怖 ~地球温暖化が招く未曾有の危機~ 前編」 www.amazon.co.jp/dp/B00CFY6FCG posted at 11:21:28
- そういえば、昨日ラジオを聞いていて、1ドル100円台を予想していなかったという経済の専門家がいて驚いた。通貨供給量2倍を目指すと言った時点で100~120円になると予想するでしょ。因果関係から見れば分かることも目先の事にとらわれると見えなくなるということですかね。気候変動もそう。 posted at 11:45:48
- RT @tmiyama: 約30年の人工衛星画像の蓄積と人類の前進(後進?) QT Google、この28年間の地球の変貌をショッキングなGIFアニメで公開―氷河、熱帯雨林、湖が消えていく jp.techcrunch.com/2013/05/10/201… @jptechcrunchさんから posted at 12:15:18
- 社会に甚大な影響を与える可能性がある技術を扱っているのに、相変わらず緊張感に欠けている。 産経新聞:もんじゅ当面再開認めず 原子力規制庁、点検放置を問題視 sankei.jp.msn.com/life/news/1305… #genpatsu posted at 18:28:16
- EUが「ネオニコチノイド系殺虫剤の使用を2年間にわたって禁止する」とのこと。効果が出れば犯人捜しに決着か。 RT @natgeojp: 原因は殺虫剤か、ミツバチの窮状 - ナショナルジオグラフィック ニュース bit.ly/YG0SKr #natgeojp posted at 12:49:34
- 今日は中部電力の実質的脱原発記念日。 #genpatsu posted at 15:28:58
- RT @asahi: 敦賀原発、直下に活断層 規制委が断定へ 廃炉の公算大 t.asahi.com/aue2 #genpatsu posted at 21:29:37
- RT @lifehackerjapan: 朝活は不向き!? 記憶力についてわかった科学的な新事実 bit.ly/10cvrZ9 posted at 08:18:14
- 大都市でもやればできたという事実が大きい。 共同通信:横浜市、「待機児童ゼロ」達成 企業参入推進 www.47news.jp/smp/CN/201305/… posted at 12:14:02
- 始まりました。さかいIPC環境ビジネス研究会「焼かないセラミックス!? 微粒子制御の最新技術」 ~セミナー & 製造実験~ ( #sakai_ipc live at ustre.am/jo9D) posted at 13:59:58
- RT @tjimbo: こりゃ大変だ。RT @AP: TV footage shows shows flattened buildings after mile-wide tornado strikes Okla. City area: apne.ws/10QQz3O posted at 07:42:59
- 改良藤田スケールで4。最大瞬間風速90m近く。「木造住宅は全壊する」 QT @tjimbo: RT @AP: Rescuers looking through debris for survivors in Okla. apne.ws/14pF0Ev posted at 07:50:24
- 幅2マイル(3.2km)の竜巻。通過した場所に17万1000人以上がいた。シェルターに入った人は多いでしょうが、相当な被害でしょう。 CNN:Two-mile-wide tornado slams Oklahoma City area www.cnn.com/2013/05/20/us/… posted at 08:02:55
- この様子だと改良藤田スケールで最高の5に達しているんじゃないですかね。 RT @courrierjapon: オクラホマシティーの巨大な竜巻の被害の状況を、「アルジャジーラ・イングリッシュ」が動画で伝えています。 ow.ly/ldTP7 #CJP posted at 08:13:06
- 「人間は聖人君子ではないのだから過ちは犯すものだし、それを受け入れる度量を私たちが持てたら素晴らしいと思う。」社会に余裕が欲しいですね。 RT @nikkeibusiness:「乙武炎上」にみる、日本人の不寛容さの理由 business.nikkeibp.co.jp/article/opinio… posted at 09:26:06
- 今日の地域経済面は、「燃料電池車」「水素ステーション」「カーシェアリング」「EV」と昨日の授業で取り上げた内容の連続。問題は新聞を読んでいるかだな。来週聞いてみよう。 中日新聞:名古屋と豊田に「水素ステーション」 27日に開設 chuplus.jp/paper/article/… posted at 10:17:32
- やはり改良藤田スケールで5だったようです。「最大瞬間風速89メートル以上 中層までの鉄筋コンクリート、鉄骨建造物の重要な構造体が変形する」 CNN:EF5 tornadoes are terrifying perfect storms www.cnn.com/2013/05/21/us/… posted at 10:54:31
- RT @kirakiraohshima: 画像の数字や文字を認証をさせるやつ、どうしてあんなに見にくいんだろうか?形が歪んでいる状態のアルファベットの大文字小文字は特にわからない。Cとc、Xとx、Zとzなんて、どうやって区別するんだ?機械による投稿を防ぐのはわかるけど、せめて人間なら確実にわかる画像にしてくれよ。 posted at 10:57:52
- サマータイムですらブーブー言う人がいるのに、こんな理由で標準時間を変えるなんて無茶でしょ。9時始業の会社は真冬でも今の7時に始まるようになることを想像してみて。 RT @asahi 日本の標準時「2時間早く」 都知事が提案、政府検討へ t.asahi.com/axyq posted at 11:24:09
- RT @mainichijpnews: 三浦雄一郎さん:エベレスト登頂成功…史上最高齢80歳で bit.ly/12wgijv posted at 12:49:25
- 急な上昇で高所恐怖症になっていた人達が、売り材料を見つけて利益確定売りで殺到した感じですかね。 RT @asahi: 日経平均急落、終値1143円安 00年4月以来 t.asahi.com/ayfi posted at 17:50:04