- おっ、今日のそもそも総研は日米地位協定か。 #tvasahi posted at 09:02:22
- 米国にとって日本人は、米軍基地の周りに住む人々にすぎないという現実。 #tvasahi posted at 09:10:56
- 世界のCO2排出量増加のハイペースを見ると、この上限値すら超える可能性も考えなくてはいけない。 毎日新聞:地球温暖化:今世紀末、気温4度上昇 洪水確率4.4倍に−−環境省予測 mainichi.jp/feature/news/2… posted at 10:57:02
- 96条改正を参院選の争点にしようというのは、参院選での自民勝利が見えてきたので、争点に入れておけば、国民の信を得た事になるだろうという考えでは。 東京新聞:チェック改憲 改正手続き国際比較すると 「日本だけ厳しい」はウソ www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho… posted at 11:23:59
- 憲法改正より、まず不平等な日米地位協定の改正をして欲しい。 東京新聞:チェック改憲 改正手続き国際比較すると 「日本だけ厳しい」はウソ www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho… posted at 11:28:13
- 面白い!壁面で微細藻類を育ててバイオエネルギーを得て、太陽熱も利用する建物。 壁面で GIGAZINE:藻類から熱やバイオマスエネルギーなどの再生資源を自ら生成する家 gigazine.net/news/20130413-… #再生エネ posted at 10:34:07
- RT @nohchan_rx: サムスン電子、台湾でHTC製品に対する「ネガキャン」を扇動していたことが判明。 不当なオンラインマーケティングに公正取引委員会が介入へ smhn.info/201304-samsung… #androidjp @sm_hnさんから posted at 14:07:22
- 岩瀬さん、おめでとうございます!以前ほどのキレがなくなったと言われはじめてもう5年以上。それでも毎年50試合以上登板し、数字を残す。すごいです。 スポニチ:岩瀬、前人未到の通算350セーブ!前夜、救援失敗の汚名返上 www.sponichi.co.jp/baseball/news/… #dragons posted at 21:59:35
- RT @wsjjapan: 中国、クリーンエネルギー投資で米国上回る - WSJ.com on.wsj.com/11mp1EB #再生エネ posted at 08:46:34
- RT @JAPINJAP: 小田嶋隆氏のいつも通りの鋭い分析。そして「地下鉄が休まないと人間が休めないからだよ」 と言う正論。RT 東京はバスで夜遊びする街です business.nikkeibp.co.jp/article/life/2… posted at 08:56:52
- 東京の人がえらく、寒い寒いって書いていると思ったら、5~6度しかないんですね。それは寒い。体調にお気をつけを。 気象庁 アメダス:関東地方 ow.ly/i/1VYdJ #tenki #天気 posted at 23:28:50
- 電子書籍を初出版しました。 「迫り来る気候変動の恐怖 ~地球温暖化が招く未曾有の危機~ 前編」 富永 秀一 www.amazon.co.jp/dp/B00CFY6FCG/… @AmazonJP posted at 15:23:35