水の都とはいえ、これは・・・
「水の都」として有名なイタリアのベネチアが、過去22年で最高の高潮に見舞われたそうです。
水とともに生きていることが観光資源になっている都市ですが、海面上昇が進むと、このような状態が増えて、住みにくくなりますね。
ところで、環境と直接関係はありませんが、タイの空港で起きていた、反政府市民団体による占拠騒動、発生時から、大量流血の惨事にならないようにと祈っていました。
本当の意味での解決には時間が掛かるでしょうが、本格的な衝突ではなく、現政権崩壊、空港から退去となり、ひとまず安心しました。