私がアドバイザーをさせていただいている、堺市産業振興センター環境ビジネス研究会の公開セミナー、~バイオマス、未利用エネルギー活用で脚光!~「スターリングエンジン実演セミナー」の中継録画です。(2011年12月11日開催)
グレーの画面の18秒後にはじまります。 木質バイオマスや太陽熱、廃熱など未利用エネルギーを活用する方法として脚光を浴び始めている、スターリングエンジンについてです。 内燃機関に比べ、幅広いエネルギーを利用できるメリットや、実用化されているエンジンの紹介などのセミナー、そして移動可能なスターリングエンジンによる発電の実演もありました。
まずはNPO日本スターリングエンジン普及協会 理事長 鶴野省三氏(防衛大学名誉教授)の講演に続いて、松本テクニコ株式会社 会長 松本太一 氏と、企画室主査 中嶋悟朗氏による事例発表、その後、百瀬機械設計株式会社 社長 百瀬豊氏も加わったディスカッションです。
また、堺国際ビジネス推進協議会中国ミッションの報告もありました。 冒頭の録画状態が悪かったため、少し頭の部分が欠けています。セミナー、ディスカッションの後、実演に続きます。
セミナー、ディスカッション
Video streaming by Ustream
実演
Video streaming by Ustream