未来の人類に生命あふれる地球を残そう!

環境ジャーナリスト 講演講師 富永秀一 ブログ

役立つつぶやき20100106-20100107

全文がご覧になりたい場合は、こちら。 フォローはこちらから 2010年01月06日(水)
  • カメラが不安定なのが怖さを増しますね。 RT @koichiakiyama これすげぇ!高さ世界一の建物「ブルジュドバイ」突端からビルの真下を覗き込んだ動画。 http://bit.ly/85LDGE posted at 19:16:01
  • ますます紙に近づいて来ましたね。 RT @umelns: これは凄い!!!なんだこれ!! RT @w256: なにこれ.欲しすぎて吐き気がしきた.キンドル我慢した甲斐があったのか?  http://ow.ly/Ti45 posted at 23:11:43
2010年01月07日(木)
  • メディアリテラシーを高める為にも有用ですね。 RT @harazaki: RT @Clunio: RT @ublftbo: 中学生辺りからでも読ませておきたいね⇒「科学的根拠のある情報とは?」: http://ow.ly/Tvue posted at 10:33:24
  • まず環境配慮。その上での勝負。 RT @eco_1topi: 「商品開発では、環境技術、その中でもCO2削減技術の追求が極めて重要。そのうえで、役に立って便利、さらには使って楽しい、魅力ある良いもの」:ホンダ伊東社長 年頭挨拶 http://bit.ly/86h50V posted at 10:41:05
  • 一流企業の考え方は大体そうなっています。さらに先進的な企業は、環境問題は企業の単位で見れば永遠に続くと考え、軸足を環境対応において、商品・サービスを開発して持続可能な発展を目指します。 posted at 10:47:39
  • 二流、三流となるにしたがって、環境問題を一時の流行ととらえ、今をやり過ごせばいいとか、法律、規制にギリギリで対応すればいいと考えます。これは、情報の収集、分析能力や、最低でも10年、できれば30~50年という長期的視野で考えられるかどうかが関係してきます。 posted at 10:51:45
  • もしかして、少しはましになっているかな、と思って、北極の海氷面積を見てみましたが、 http://ow.ly/TvZR この時期としては過去最小レベルでした。やっぱり、たまたま寒気の吹き出しが、東アジア、アメリカ、ヨーロッパという人口が多い地域に偏っているだけでした。 posted at 11:19:22
  • ハッシュタグってこうやって使うんですね。心が荒れそうな時のぞいて見るといいかも。 RT @kumifujisawa: RT @Kou_chan_Kamiya: おはようございます。そんな時は #深呼吸_ でつぶやかれてみるのも、一つの手かもしれません。他の方もいらっしゃいます。 posted at 11:23:31
  • 自動車メーカーとのコラボで、appleデザインのEVなら見てみたい気も。 RT @ysplanning: appleがEVを作ったら……みたいな妄想話はときどき耳にするけれど、もし独自に作ったとしたらPL法的なトラブルで会社がつぶれるところまで追い込まれる可能性が半々だと思う。 posted at 21:57:36
  • Web更新しました。 富永秀一のエコロジーコーチング「アウトプットして気づく」 http://ecocoach.seesaa.net/article/137673273.html posted at 21:59:17