未来の人類に生命あふれる地球を残そう!

環境ジャーナリスト 講演講師 富永秀一 ブログ

議会関係動画 ~2019年3月議会

 一般質問などの様子をご覧になれるよう、動画をまとめることにしました。  合間をみて、一般質問を優先して随時追加していきます。  古い方からご覧になりたい方は、記事の一番下からご覧下さい。 平成31年(2019年)3月議会 一般質問 「前後駅周辺の活性化、利便性向上について」 「下水熱利用促進は」 「待機児童解消に向けて」 「安倍総理は、自衛隊の新規隊員募集に対して自治体の6割以上が協力を拒否していると発言しましたが、当市はどちらですか」 「予算審議の前に来年度の助成事業の募集をし、締め切ることは良いのか」 「RPAの導入は」 議案等質疑 議案35号 平成30年度豊明市介護保険特別会計補正予算(第3号)について 「基金の積立金が、5000万円程度を見込んでいたところ、1億6200万円も上振れして、2億1300万円余となっていますが、その要因は」 これほど基金が積めるとなると、介護保険料の引き上げは適正だったのか?という観点から聞きました。 3月31日現在、まだ予算特別委員会、総務委員会の動画はアップされていません。 総務委員会委員長報告 討論 議案第18号 「豊明市地域公共交通会議設置条例の制定について」 議案第28号 「豊明市廃棄物の処理及び清掃に関する条例の一部改正について」 ※現在も違反行為を行わないよう命ずることができるというのは勘違いでしたので、後で会議録作成時に発言の修正を依頼しました。 追加議案に対する質疑 議案第43号 「工事請負契約の変更について」 平成30年(2018年)12月議会 一般質問南海トラフ地震に関連する情報(臨時)が出た際の対応の検討状況は」 「タイムラインの運用状況は」 「プラスチックごみ問題への対応を」 「認知症の方が歩き回っているうちに事故を起こした場合の賠償責任保険に公的支援を」 平成30年(2018年)9月議会 一般質問 「エアコン設置教室に日射対策を」 「設置型仮設給水タンクの準備を」 「土砂災害に対する情報提供、備えを」 「コミュニティFM開設の働きかけを」 「ペーパーレス化の推進を」 平成30年(2018年)6月議会 一般質問 「さらなる医療費削減努力を」 「待機児童解消に向けてさらなる取り組みを」 「オンデマンド印刷機を導入しては」 「市内のAEDの位置が速やかに分かるマップを」 平成30年(2018年)3月議会 一般質問 「もっと効率的な予算執行を」 「国から求められている自治クラウド導入計画策定への対応は」 「高齢者運転免許自主返納サポーターとなってもらえるように呼びかけては」 「介護ロボットの導入補助を」 平成29年(2017年)12月議会 一般質問 「臨時の南海トラフ地震に関連する情報が出た際の対応は」 「防災タイムラインで、ため池などの事前落水を定めていますか」 「待機児童緊急事態を宣言しませんか」 「食品ロス削減のため、家庭版30・10運動などを呼びかけては」 平成29年(2017年)9月議会 一般質問 台風襲来に備えた防災タイムラインの作成状況は」 「大地震が発生した時、家の中の人が無事か、助けが必要か、一目で分かるシートの配布は」 「刷新された市のWebサイトの情報が不十分では 水上メガソーラーのデータ表示の予定は」 「性犯罪歴がある人物が臨時講師として採用される可能性はあるか」 「前後駅前のレンタル自転車の利用回数増加策の検討状況は」 「LGBT対応の内容は」 平成29年(2017年)6月議会 一般質問 「世界気候エネルギー首長誓約を」 「水上メガソーラーのデータ表示は 保守作業を地元業者にできないか」 「臨時財政対策債を発行して、他の市債の発行を抑えた方が有利であるのか証明を」 「小規模校対策の一つとして、特色ある教育を行い、小規模特認校として、他の学区からも通えるようにしては」 「前後駅前のレンタル自転車が利用されていないようですが、利用数向上策は」 平成29年(2017年)3月議会 一般質問 「水上太陽光発電施設の効果的PRを」 「待機児童解消への道筋は」 「災害物流訓練で見えた課題は。市内被災者への情報伝達は。タイムライン作成は。」 「公園等にコグニラダーを設置しては。ウォーキングにアプリを取り入れては。」 平成28年(2016年)12月議会 一般質問豊根村に共同の風力発電所設置を」 「生ごみ分別収集はただやめてしまうだけなのか 有機循環の取り組みの見通しは」 「入札方法の問題について」 「待機児童対策について」 「福祉避難所開設訓練と星城防災フェスタで見えた防災上の課題」 平成28年(2016年)9月議会 一般質問 「2か所目の水上メガソーラー計画の進捗状況は」 「地域型保育推進の方法についてと、送迎保育ステーションの検討について」 「防災、災害時の態勢について」 「前後駅有料駐輪場問題のその後について」 「図書館の不明本対策と、自動貸出返却機の導入について」 平成28年(2016年)6月議会 一般質問 「水上メガソーラー計画の遅れによる影響は」 「防災力強化の取り組みについて」 「地域型保育の進捗、保育環境の改善について」 「期日前投票所の拡充について」 平成28年(2016年)3月議会 一般質問 「水上メガソーラー計画の進捗と今後について」 「図書館へのレンタルやリースによるLEDの導入について」 「投票率向上を目指した投票環境の改善について」 「保育ママ、小規模保育など、地域型保育について」 「文化会館改修中の対策について」 平成27年(2015年)12月議会 一般質問 「水上メガソーラー計画の進捗状況について」 「新電力事業の検討状況について」 「防災力向上の取り組み、及びタイムラインについて」 「広報、広聴、市民とのコミュニケーション手段としてのLINE@の活用について」 平成27年(2015年)9月議会 一般質問 「水上メガソーラー計画と新電力事業の進捗・検討状況について」 「下水熱ポテンシャルマップの策定について」 「消防庁舎の断熱対策について」 「LEDのレンタル、リースによる導入について」 「予算額の決め方について」 「前後駅周辺への国際ホテル、オフィスビル誘致について」 「前後駅の有料駐輪場の拡張について」 「ひまわりバスのサービス向上について」 平成27年(2015年)6月議会 一般質問 この年の4月に議員になって最初の一般質問です。 「財源確保の手段としての新電力事業への取り組みと、新エネルギー推進計画について」 「少子化対策としての送迎保育ステーションの設置について」