- 新年明けましておめでとうございます。 年々、新たな年を迎える時の高揚感が減ってきますが、せめて、ソチオリンピック、田中投手のメジャーでの活躍、サッカーワールドカップなど、スポーツを楽しみにしようかなと思います。 posted at 00:17:30
- RT @hwtnv: これは素晴らしい。世界の気候変動をGoogle Earthで。 climateviewer.com/3D/ posted at 17:57:16
- まだ64歳。先日の大瀧詠一さんの65歳も早すぎると思いましたが。 “浪花の視聴率男”やしきたかじんさん死去 食道がんで休養中(産経新聞) - Y!ニュース posted at 23:22:16
- 去年、日本に寒波がやってきたのもこのメカニズム。 AFP:北米の大寒波、原因は「極渦」の弱化 温暖化も影響か www.afpbb.com/articles/-/300… @afpbbcom #気候変動 posted at 23:38:59
- 普天間飛行場を即時・無条件に返還すべしと、海外の識者が声明。まさに正論。 琉球新報:「辺野古移設中止を」 海外識者29人が声明 ryukyushimpo.jp/news/storyid-2… posted at 20:22:18
- 極小スケールから極大スケールまでを表現。イオが噴火しまくっているとか、芸が細かい。 APOD: 2014 January 12 - The Scale of the Universe: Interactive apod.nasa.gov/apod/ap140112.… posted at 10:51:15
- 人工光合成とか、植林、藻類の活用など方法はありますが、「再生可能エネルギーの拡大など排出削減に今、取り組む方が費用は安く済む」という事ですね。 共同通信:温室ガス、大気から除去必要 国連パネルが警告 www.47news.jp/CN/201401/CN20… posted at 21:30:21
- コラムが公開されています。今世紀中の気温上昇を2度どころか、4度までに抑えることも簡単ではないことがわかります。 公益財団法人 堺市産業振興センター 環境ビジネス情報発信 コラム Vol.37 「IPCCの警告をどう捉えるか(3)」 www.sakai-ipc.jp/bizsupport/man… posted at 12:08:26
- 普及促進のため高くしてある価格に上乗せとは、売る側はいいですが、どうやって事業を成り立たせるんでしょうね。 サンケイビズ:パナソニック、家庭の電力集め販売 18年度めどに契約50万件超目指す www.sankeibiz.jp/business/news/… @SankeiBiz_jp #再生エネ posted at 22:37:40
- Webディレクターズマニュアル:やたらと重い「Firefox」を、馬鹿みたいに高速化する方法 web-d.navigater.info/cat2/firefox.h… @cafekenta posted at 23:24:27
- 地球温暖化で海水温が上昇し北上したものの、日本海の深海はこれまた温暖化により低酸素化が進行しているので苦しくなって浮上、という感じ? ZAKZAK:ダイオウイカ、次々浮上の怪 地球温暖化と関連?大地震予兆か www.zakzak.co.jp/society/domest… @zakdesk posted at 08:39:17
- RT @m_enviro: バイナリー発電に動きが出てきましたね。今のところ、IHIと神戸製鋼の2大勢力だけど、海外メーカーや新規参入も増えそう。/ 長野県で温泉発電、IHIが地熱発電装置を納入(日経新聞)s.nikkei.com/1cS5i3G posted at 10:49:54
- RT @orangeflower08: "気候変動は事実です。私達の子供の子供から、「より安全で安定的な世界を後世に残せるように、新エネルギー源を利用し出来る事の全てを行いましたか」とじっと目をみて聞かれた時に、「はい、やりましたよ」と回答できる私達でありたいのです" pic.twitter.com/YV6zd552hK posted at 14:59:28