- アラスカでは20年もエビ漁が再開できなかったそう。 QT @ecotwittag: [e-tw] Timesteps : メキシコ湾の原油流出事故はそれからどうなったのか: 2010年10月31日20:54 メキシコ湾の原油流出事故 http://bit.ly/cXGpyI posted at 22:58:59
- 延々と続く放射性廃棄物処分地獄へ引きずり込もうという魂胆でしょう。続く QT @temarineko: 朝ズームインを見ていたらベトナムに原子力発電売るのは官民一体でおしすすめなくてはって趣旨だったけど。無毒なエネルギーならいいけどさ、無毒じゃないよね。廃棄物どこに捨てる気なんだ posted at 11:41:48
- ただし、廃棄物処理まで日本が受注する保証はなし。しかも、日本のODAでやってくれと言われるかも。企業はそれでも困りませんが、そうなると、日本国民は、国内だけでなく、ベトナムの放射性廃棄物処理のコストまで負担することに。 QT @temarineko: ベトナムに原子力発電 posted at 11:45:31
- そうですね。下手をすると数千年~数万年先まで迷惑をかける事になるかもしれません。 RT @temarineko 100年先に生きる人たちのことを真剣に考えてないですよね!自分たちだけ便利で享楽的な生活したら負の遺産は先送りにして。次世代の怒りの的になると思います。 posted at 11:54:03
- Googleカレンダーで、「予定の複製」ができなくなったと思ったら、「重複する予定」に名前が変わっていました。これが予定のコピーを意味するとは分からないでしょう。前の名前に戻した方がいいと思います。 posted at 12:32:15
- 期待。 QT @yokoaoki: みなさん、オーガニック(サステイナブル)レストラン情報、たくさん本当にありがとうございます。せっかくいただいた貴重な情報なので、時間ができたときにリストとして整理してブログにでもアップしますね。これは貴重なリストになるかも。 posted at 13:21:06
- 風邪に関するツイートが急増した都道府県のフォロワーに、警報をDMしてくれるとさらに良いかも。 QT @inve333 RT @bon_nob RT @naoki_kimino RT @iphoneseikatsu カゼミル #mycomj http://j.mp/augTbp posted at 16:46:45
- 企業価値の判断基準の一つとして、生物多様性への取り組みが問われる時代。 RT @biodiversity_jp: RT @hicomin: QT生物多様性の格付け始まる金融機関が投融資で優遇 http://bit.ly/azGtSI posted at 21:58:53
- 日本郵政なかなかやりますね。面白い。でも重すぎる。w 始まったばかりだからアクセス集中? 「otomitvが2010年で一番つぶやいた文字は「事」。700文字つぶやいてます。」 http://bit.ly/ynhito #nenga2011 posted at 22:37:14
- う~ん。クールだ。 「あなたの2011年の一文字は「氷」です。」 http://bit.ly/ynhito #nenga2011 posted at 22:39:00
- 一番多かったのが「事」。私は、「こと」を字数削減の為、漢字にする事が多いからでしょうね。6位に「電」が入ったのは、エネルギー関連のツイートが多い、私らしいかも。(笑) http://bit.ly/ynhito #nenga2011 posted at 22:45:41
- エネルギーの市場予測は、色々とバイアスがかかった、「?」なものが見られますが、この予測は、客観的で、詳細な調査に基づいていると感じます。 Searchina 「富士経済 太陽熱などのエネルギー利用について、世界市場を調査」 http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1101&f=business_1101_031.shtml posted at 10:21:32
- ロシア、なんといい加減な。恐ろしい。 AFP『ロシア北極海、「核廃棄物投棄」のいま』 http://bit.ly/b7x9X4 posted at 10:35:09
- ようやく、直管型蛍光灯タイプのLEDに規格ができたんですね。でも、ガラパゴス規格ではないかとの批判も。 LEDとソーラーで未来を明るく「社団法人日本電球工業会規格『JEL801』=「L形口金付直管形LEDランプシステム」が出来ましたが」 http://jinnouled.hiciao.com/staff/d_20101020547412.html posted at 10:52:46
- 日本でも意見は多様。確かに、広大な中国を一面的に捉えるのは危険ですね。 日経ビジネス 『中国式スト、暴動のリアルな姿 現地を歩く工場経営者の「暴力度格付け」』 http://bit.ly/bs3hNu posted at 12:33:02
- ちなみに、5秒で20km/h、十数秒で40km/h位の加速だと燃費が良いようですよ。 エコドライブ:周りにも好影響 車群全体でCO2削減効果 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/HIcWFDo via @mainichijpnews posted at 14:17:23
- RT @yokichi: あと、日本では、一番優秀な人材が、「過去に成功したものの延命」にまわっている。トップ校をでた学生が、こぞって「ランキング=過去データ」にしたがって、もうだめになるものを、できるだけだめにならないようにがんばっている。 posted at 14:26:33
- RT @yokichi: 日本は、GHQにしかれたレールを、「追いつけ、追い越せ」で、レールどおりに歩いてきたが、追いついた時点で「レールをしく側」にまわらなければならなかった。そして、失われた20年が始まった。日本を変える「レールをしく人」を育てるしかない。 posted at 14:27:01
- 絶対「Twitterをする」も有効だと思う。 RT @lifehackerjapan: 【温故知新】 #lh_jp メールの返信が来なくて不安なとき、気持ちを紛らわせる行動11パターン http://ht.ly/32s0C posted at 17:19:13
- これは昨日午後3時45分の黒木昭雄さんのツイート。本当に自殺? QT @kuroki_akio 【転載・拡散】本日、手配中の容疑者小原勝幸の懸賞金が300万円に増額されました。岩手県警の請託を受けた警察庁が隠したかったのはこの事実です。 http://bit.ly/cpQ993 posted at 17:27:20
- まるでロシアですね。 RT @shanghai_ii: しっかり捜査してほしいが、誰に頼めばええのやら… RT @ponta_jp: 殺されたんですかね… http://trunc.it/cb363 posted at 17:39:28
- RT @tokudasu: @hisakx ①事実認識をちゃんと持つ事、②認識をちゃんと持って自分の身を守る事、③軽率な行動はしない事、④ひるまないこと、⑤継続すること、⑥数を増やす事。これが出来ないと潰されます。甘い認識は禁物。RT 僕らにできることはあるだろうか? posted at 18:01:45
- 狭く深く探求されている場合が多いですからね。「はぁ?」と思うことがありますね。 RT @oos8: 大学教授の話は専門外になると途端に残念化するよな。 posted at 18:24:09
- 先月、ブログ削除の被害があったんですね。 QT @ozyszm: 黒木昭雄さんのツイッター '10年 9/27 14:28 ~ 10/02 08:58 2010.09.27 14:28 「…そうした災いが我が身に降りかかるかもしれない」 http://tl.gd/6p4qod posted at 19:08:03
- おそらく朝日新聞に悪意はなく、警察発表を元にしたのでしょう。これで分かるのは千葉県警の考えかと。 QT @inve333 RT @dtennou 所在がわからなかった』⇒前日までツイートしていたとTLから指摘⇒記事修正 http://togetter.com/li/65194 posted at 21:12:47
- 落合監督、相変わらず腹が据わっています。 RT @ketruss: しかしまあ、なぜ日本シリーズで負け試合を作る事が出来るのか。怖すぎる。 #dragons posted at 21:16:39
- 「誤報」とすると、警察発表を否定する事になるので覚悟がいります。できれば、その覚悟を持って、今調べている所だと信じたいですが。 QT @mitsu_sa: 誤報は訂正するのが筋。 QT @inve333 RT @dtennou 記事修正 http://bit.ly/biRspk posted at 21:49:59
- 後日、「自殺に見せかけて殺人」と、探偵業務の利害関係者を犯人に仕立てるとか?もっと悪い妄想。 QT @akof 「根拠なき妄想」をフル回転。私の知ってる警察は黒木さんが邪魔だったとしてもこんな事はしない。もっと良い選択肢をいくつも持っている。そして警察は自殺だと断定しない可能性も posted at 21:56:29
- RT @costarica0012: 遺族だけが、遺体を保全することが出来ますと伝えて!RT @kayskayomura: 黒木昭雄さんの件ですが、一緒に仕事をしてらっしゃった平松総合調査事務所の平松さんにメールしたところ、今反響になっていることは把握していて、遺族の方と話されてから声明を出される。注目してください。 posted at 21:58:37
- 日本の歌謡界にも多様性を。 QT @shinjifukuhara RT @xcrazynoise 年間シングルランキングが酷い 現時点 1位 AKB48 2位 嵐 3位 嵐 4位 AKB48 5位 AKB48 6位 嵐 7位 嵐 8位 嵐 9位 KAT-TUN 10位 AKB48 posted at 23:29:18
- RT @kazu1961omi: 黒木さんの死は周到に準備した覚悟の自殺でした。死をもって岩手県警の疑惑を訴えたのです。黒木さんの最後のツイートの拡散をお願いします。 @kabachika: @jin00001 :@kkb0023: 黒木氏の死の真相は「公的懸賞金の恣意的運用疑惑」が拡散されることを防ぐ目的では posted at 10:55:01
- RT @kazu1961omi: 長期にわたる岩手県警追及にもかかわらず、地元メディアが追わないことに黒木さんは強い憤りを感じていました。無力感と憤り。私は、黒木さんの死は憤死だったと思っています。岩手の事件の詳細は黒木さんのブログを参照してください。そして、疑惑の拡散をどうかお願いします。 posted at 10:55:07
- RT @tuigeki: 自殺:ジャーナリスト・黒木さんが練炭で http://t.co/aZdv7Nz 今朝のワイドショーでこれを扱ったところがあったでしょうか?自殺の原因に踏み込めないので避けたのではないかと思います。一体何のためのテレビなんだと。警察組織全体の偽計指名手配の告発死と思います。 posted at 10:57:47
- 黒木さんは憤死ですか。つらいなぁ。ご冥福をお祈りします。 RT @kazu1961omi: 一応、いちばんかっこイイ遺影 http://twitpic.com/33eahq posted at 11:02:26
- 環境自動車税について。軽自動車が増税になる事について、反発の声があるようですが、衝突安全性の向上や室内空間の拡大等によって、エコノミーではあっても、エコロジーではない軽自動車が増えています。CO2排出量に応じた税額にするのは、排気量や重量を基準にした現行税制より、公平だと思います。続く posted at 11:48:29
- 軽自動車の優遇措置がすべてなくなるわけではありませんから、コンパクトであることを活かして、エコロジーを追求した車を作れば、税額を抑えることができるだろうと思います。 posted at 11:54:10
- 日本は軽自動車という独自規格を作り、買いやすい車として普及させてきましたが、その方向から転換しようとしているのだろうと思います。軽自動車クラスはEV化を進めようという考えかも。 QT @Ysplanning: 軽自動車税に合わせるという方向にいかなかったことに反発が posted at 12:12:19
- 私も、はっきり増税だと思います。ただ、燃費の悪い軽自動車の増加に違和感を感じていましたので、税制を変える方向性として、CO2排出量を基準にするのは良いと思います。 QT @Ysplanning: とはいえ、全体としてかなりの増税になると予想されますが、その点は? posted at 12:23:42
- 最低税額を幾らにするか、そして、CO2排出量に応じた税額増加の傾斜をどう設定するかが問題ですね。続く QT @kimagurenote: 普通自動車も応分の増税をしないと、大臣を送り出している某社への優遇税制になりますね。 QT @togura04: RT @Ysplanning posted at 15:10:34
- 最低税額を今の軽自動車並みにすれば、「CO2排出量が最低レベルじゃないんだから仕方ない。」と、ある程度理解を得られるかも。 QT @kimagurenote: 普通自動車も応分の増税をしないと、大臣を送り出して QT @togura04: RT @Ysplanning posted at 15:15:08
- 一般的な燃費が悪い軽自動車は増税になっても、CO2排出量が少ない車の最低税額が今の軽自動車並みなら良いと思います。 QT @Ysplanning 残念ながら試案では軽自動車の税額を現在の小型車に近づけて差を小さく posted at 16:05:08
- RT @Yu_TERASAWA: 昨夜、ご遺族に質問しましたところ、行政解剖を行ったということでした。 RT @y3kw 黒木さんは司法解剖をされたのでしょうか? posted at 16:08:29
- 同意。慌てる必要なし。 QT @yoshitaka_w 小沢氏の至極真っ当な認識 RT @bilderberg54 小沢はTPPについて、「基本的には自由貿易は賛成だが、TPPには農業だけではなく、金融も含まれている。セイフティネットを整える前に無防備に開放するのはいけない。」と posted at 20:18:50
- 何と、ノーアウト二塁三塁の大ピンチをしのいだ!! すご過ぎる。鳥肌が立った。 #Dragons posted at 22:33:09
- 日本シリーズにふさわしい、最後まで、どちらに転ぶか分からない激戦でした。 #Dragons posted at 23:01:23
- RT @runo_t: RT @mkn_inv: ロッテVs中日の日本シリーズを23時まで放送。テレ東魂ここにあり。某球団親会社のTBS、放映権放棄してる場合じゃないぞ。 #baystars #tvtokyo #npb #chibalotte #dragons posted at 23:04:48
- @TVTOKYO_PR 試合終了まで放送という腹の据わった対応、見事でした。素晴らしい試合になって、良かったですね。 posted at 23:17:45
- 「中国人の67%が地球温暖化と環境汚染を世界でもっとも重要な問題と認識」アメリカやオーストラリアよりまともですね。 サーチナ 「中国人が脅威と感じる対象は?米・英は「テロ」と回答=英国」 http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1104&f=national_1104_026.shtml posted at 11:35:40
- 期待します。ぜひ、取調べの可視化を。 RT @amneris84: 郷原先生もです RT @tamamo99 おーっ!郷原さんは? RT @amneris84: 法務大臣の私的諮問機関「検察の在り方検討会議」のメンバーになりました。 posted at 11:39:53
- その反省に立っている面はあるでしょうね。今の中国の取り組みは相当本気ですよ。開き直っているアメリカよりましだと思います。 QT @toyokawah: でも両方とも最大の汚染者は中国人でしょw RT @otomitv: 「中国人の67% http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1104&f=national_1104_026.shtml posted at 11:42:38
- 中国では、環境汚染、猛暑、干ばつ、水不足、大洪水など、身を持って経験している人が多いですからね。 RT @painlake 日本も過去の公害疾病を経験して今がありますからねえ。人間痛い目を見ないとってのはやはりあるかもしれないですね。 posted at 11:51:18
- 一般国民の意識調査であることがポイントだと思います。 QT @toyokawah: あの国が反省しますか? 文化大革命も天安門もチベットウイグル弾圧も「なかったことにする」のがメインで一つも反省してないでしょ。RT @otomitv: その反省に立っている面はあるでしょうね。 posted at 11:52:47
- 知っている人は知っている(当たり前か)んじゃないでしょうか。中国での動きの例 日経トレンディ「赤い国が緑に染まる? CO2削減に動き出した中国のエコ製品」 http://bit.ly/d9s1aO QT @toyokawah 国民は世界最大の二酸化炭素排出国が中国である事実を posted at 12:03:52
- 久本。落合監督この展開なら出すと思いました。日本シリーズを経験させておこうという事と、あと2試合で使えるか確認しようという事でしょうね。 #dragons posted at 21:37:53
- なぜ「解剖した」と言った、或いは言わされたのか。やはり釈然としませんね。 QT @djmoko RT ジャーナリスト寺澤有( @Yu_TERASAWA )黒木昭雄が司法解剖行われて無かった事を公表 #iwate #ozawa #mpj http://bit.ly/cMTk0k posted at 22:32:58
- テレビの映像しか見ていませんが、逃げようとして「当たった」というよりは、わざと「当てた」ように見えますね。続く RT @mainichiRT: 中国漁船衝突事故の模様とみられる動画がユーチューブにアップされた http://ow.ly/34KQ4 #mainichirt_cha posted at 11:40:35
- 噂されているように酔っていたのか、2004年に魚釣島に上陸した連中のような活動家なのか、中国軍が背後にいるのか。今となっては想像するしかありません。 続く RT @mainichiRT: 中国漁船衝突事故の模様 http://ow.ly/34KQ4 #mainichirt_cha posted at 11:46:00
- 確かなのは、予算が獲得しやすくなる海上保安庁や防衛省が勢いづく事と、菅政権がますます苦しくなる事でしょうか。 RT @mainichiRT: 中国漁船衝突事故の模様 http://ow.ly/34KQ4 #mainichirt_cha posted at 12:15:45
- 大揺れの中よく・・・。これも訓練の賜物って、何の練習だか。 QT @travelbookcafe RT @kobaeri RT @motuK RT @mtn_sn RT @siritori:尖閣動画が世間に広まるなか こんなのもw http://www.youtube.com/watch?v=p_ULNif9bg8 posted at 23:46:24
- 池谷さんって、あの池谷・関彗星の。7個目ですか。すごいですね。 RT @asahi: 日本のアマ天文家2人が発見 「池谷・村上彗星」と命名 http://t.asahi.com/ngr posted at 23:50:47