未来の人類に生命あふれる地球を残そう!

環境ジャーナリスト 講演講師 富永秀一 ブログ

温暖化

早くもカゲロウが・・・

車のウィンドウをふと見ると、カゲロウがとまっていました。 「えっ!?もうカゲロウ?早すぎない?」と思い、早速写真を撮りました。 カゲロウの一種とは知っていましたが、詳しくは知らなかったので調べてみると、クサカゲロウのようです。 やはり、4月、5月…

牛肉がこんなにCO2を出しているとは・・・

前も書いたように、私は、肉食の環境負荷が大きいため、獣や鳥の肉は食べず、魚は食べるソフトなベジタリアンになりました。 おさらいしておくと、牛肉を1kg得るために穀物が11kg、豚肉なら7kg、鶏肉なら3kg必要と言われます。 それらの肉を食べなければ、質…

現実は、控えめなIPCCの予測をはるかに超える

IPCC(気候変動に関する政府間パネル)が昨年発表した第4次報告書は、世界の多くの人々にとって衝撃的だったようですが、IPCCには、1000人以上の科学者がかかわっていますから、多くの科学者の賛意を得られるよう、やや控えめな内容になっています。 しかし…

真冬に夏日!

今、真冬だって覚えてます? 14日は静岡市清水で最高26.8度となったのをはじめ、夏日を記録する地点が続出。二月の観測史上最高気温を記録した地点が、100カ所以上になりました。 ちなみに、静岡市清水の平年の最高気温は、11.7度ですから、平年より15.1度も…

やっぱり黄砂だった?

昨日(10日)駐車場に停めてあった濃い色の車に、黄砂らしき汚れが見られました。前夜降った雨でまだらになっています。 今年は、まだ黄砂の情報は聞いていないけど・・・と思いましたが、どう見ても黄砂だと思っていたら、今日(11日)、西日本で本格的な黄砂が…

最高気温47度以上 山火事で96人死亡

最高気温が47度以上という、猛烈な熱波に襲われているオーストラリア南部で、山火事が発生し、多数の死者が出ています。 引用した記事の時点では犠牲者の数は14人でしたが、その後96人に達し、オーストラリア史上最悪の山火事となっています。 1月末から40度…

海には酸性化の危機も

温暖化が進むと海で、酸欠による大量絶滅が起きる可能性がある話を、先週書きました。 今度は、酸性化の危機を、26カ国、150人以上の海洋学者が世界に向けて訴えました。 海が酸性化すると、珊瑚礁が壊滅的な影響を受けると共に、漁業資源にも大きな影響を与…

酸欠海域「デッドゾーン」増加の恐怖

デンマーク技術大学の科学者が気候変化のシミュレーションを行ったところ、温暖化が進行すると、海中の酸素濃度が低下して、魚類や海洋生物が生息できない「デッドゾーン」が誕生するそうです。 私は、講演の中で、過去の温暖化した時期に、メタンハイドレー…

やはり南極も温暖化していた

すでに科学的には“絶滅危惧種”となっている地球温暖化懐疑派ですが、その残ったごく一部の人たちの大きな拠り所が、「南極は温暖化していない」という推測でした。 しかし、これまでにも、NASAの衛星からの観測データによって、南極の氷床、氷河の体積が減っ…

バス、船舶、航空機をどうするか

鉄道旅行券による景気対策のアイディアの補足です。 バスや船舶、航空機の扱いをどうするか、考えてみました。 鉄道ほどではありませんが、バスも船舶も自家用車で移動する場合よりCO2排出量は少なくてすみます。 また、鉄道で行けない場所への移動に使われ…

政府、関係省庁、各政党に意見を送付

前に書いた鉄道旅行券の政策案について、政府、関係する省庁、政党助成法上の政党要件を満たしている全政党に意見を送付しました。 内容は以下の通りです。 なお、CO2排出量のデータは、前に書いた時は2005年度のものでしたが、2006年度のものを見つけたので…

鉄道乗り放題1日1,000円

国土交通省などが発表した案によると、二次補正予算成立後に予定されている高速道路料金の割引は、どこまで行っても1,000円となるようです。 土日祝日限定だそうですが、これでは前にも書いたように、週末、休日ごとに高速道路は大渋滞し、CO2が大量排出され…

暑い!

昨日は3回も汗をかいてしまいました。 そもそも12月とは思えないほど暖かい日が多いこのごろ、昨日も名古屋の最高気温は、15.6度と、平年より4.6度も高くなりました。 (ちなみに、平年値は最高11.0度、最低2.3度 平年値自体が温暖化、都市化で上昇しています…

北極海の海氷はあと10年で消える

北極海の海氷は、あと10年もすると夏には消えてしまうという、最新の研究結果が明らかになりました。 http://researchpages.net/media/resources/2008/02/05/final_proof.pdf これは、イギリス、イースト・アングリア大学の、ティム・レントン教授が中心にな…

人間開発報告書の警告

『人間開発報告書2007/2008』が公表されました。 国連開発計画(UNDP)が毎年発行している物で、今回のテーマは、「気候変動との戦い-分断された世界で試される人類の団結」です。 この所、立て続けに、人類の危機を訴える報告が出ていますが、こちらも、かな…

破滅寸前なのは地球ではなく・・・

IPCC(気候変動に関する政府間パネル)がこのほど承認した、第4次報告書について、国連の潘基文(パン・キムン)事務総長が、この報告書をきっかけに、政治的交渉を進め、大胆な温暖化対策に打って出るよう訴えています。 また、このように述べたそうです。 以下…

国連事務総長が南極で危機を訴える

潘基文(パン・キムン)国連事務総長が、地球温暖化の実情を視察するため南極を訪れました。 温暖化の進行を抑えるため、各国が政治的決断をするよう声明を発表したとのことです。 南極と言えば、温暖化すると降雪量が増えて氷河が厚くなるという予想もあるよ…

温室効果ガスが減った

環境省が発表した、2006年度の温室効果ガスの国内排出量速報値(pdf)によると、二酸化炭素換算で、前年度より、1.3%減ったとのことです。 前の年度より排出量が減ったのは2年ぶりです。 暖冬により、電力や燃料の消費量が減ったことや、ガソリン価格の上昇で…

異常気象と地球温暖化

こんな記事を見つけました。 「 今年の異常暖秋はやっぱり地球温暖化の影響!!!」 気象予報士さんが書いておられるブログの記事です。 今年9月の異常に暑かった秋について、「地球温暖化によってもたらされた」と断定しておられます。 昭和では最も暑かっ…

IPCC議長が警告、「アジア諸国は気候変動に特にぜい弱」 いかにも。

パチャウリ議長は「アジア諸国は人口が過密状態にある。気候変動に対するアジア諸国のぜい弱性は重大な問題だ」と語り、早急に対策を取らなければアジア諸国は洪水被害や水資源・食糧の不足に見舞われるだろうと指摘した。 以上引用。 いかにも。 2004年暮れ…

夏みたいな曇

初めて携帯から記事を投稿してみます。 もう10月だというのに夏のような曇が出ていました。 モクモクとした感じは、強い上昇気流が起きている事を示しています。 つまり地表付近の気温が高いという事です。 デジカメが手元になかったので携帯のカメラで撮っ…

休憩中のトラックに「給電」。空港でも。

休憩中トラックに「給電」 【10月15日 時事通信社】東京電力、日野自動車による共同開発の「外部電源式」のトラック冷暖房システムが15日、本格運用を開始した。休憩するトラックがエンジンを止めても社内を冷暖房できるようになる。(c)時事通信社 http://ww…

アル・ゴア氏とIPCC ノーベル平和賞受賞

アル・ゴア氏と、IPCC(気候変動に関する政府間パネル)がノーベル平和賞を受賞しました。 地球の温暖化に警鐘を鳴らす活動が評価されたのは良いことだと思います。 温暖化の影響が大きくなれば、飢餓や水不足、海面上昇による領土の減少など、紛争、戦争を…

北極の海氷が例年より4割近くも縮小

また、地球温暖化の動かぬ証拠です。 北極の海氷面積が、観測史上最小だった2005年の記録より、日本列島3個分も小さくなってしまいました。 日本から、船で北極海を通ってヨーロッパに行くことも可能になってしまいました。 北極海の氷 観測史上最小を更新 …

ニューヨークのタクシーをすべてハイブリッド化

ニューヨークの13,000台のタクシーを2012年までにすべてハイブリッドカーにするそうです。 タクシーは走行距離が長いので、かなり早くコストアップ分を回収、逆転して得になると思われます。 しかし、現時点では車種が限られますから、あまりタクシーに向か…

干ばつが6年続くオーストラリア【動画】

穀物の大輸出国であるオーストラリアで干ばつが6年も続き、国内需要さえまかなえず、輸入国となってしまう事態に陥っているそうです。 最近の食料価格高騰の一因にもなっています。 温暖化が進むと、大気の流れが変わり、雨が降りやすい地域が移動することが…

「エコ・ゴージャスでいこう!」五回目~環境に優しい食器洗い機~

熊本日日新聞に連載している、「エコ・ゴージャスでいこう!」の五回目です。 今回は、環境に優しい食器洗い機を、さらに節水、省エネに使いこなす方法についてです。

「エコ・ゴージャスでいこう!」四回目~節水シャワーヘッド~

熊本日日新聞に連載している、「エコ・ゴージャスでいこう!」の四回目です。 今回は、手軽にできて、絶大な効果を発揮する、節水シャワーヘッドについてです。

「エコ・ゴージャスでいこう!」一回目~さらに不都合な真実~

4月3日から熊本日日新聞で掲載が始まった、「エコ・ゴージャスでいこう!」の掲載紙が届き、Webとブログへの転載許可をいただきましたので、公開します。 1回目は、「さらに不都合な真実」です。 どうして真剣に環境問題に取り組む必要があるのか、その動機…

サクラとツツジが一緒に咲いた

近くの公園のサクラがきれいに咲いていました。3月中旬以降、何度か寒くなったおかげで、入学シーズンまで持ちました。 ちょっと驚いたのは、ツツジがもう咲いていたことです。 このあたりでは、4月下旬から5月にかけて咲くのが普通ですから、2週間位早い気…