未来の人類に生命あふれる地球を残そう!

環境ジャーナリスト 講演講師 富永秀一 ブログ

バイオ燃料

【動画】「藻が作るバイオオイルの潜在能力」セミナー

私がアドバイザーをさせていただいている、堺市産業振興センター環境ビジネス研究会の公開セミナー「藻が作るバイオオイルの潜在能力」セミナーの中継録画です。(2011年9月15日開催) CO2 を吸収させ光合成を行うことでオイルをつくるボトリオコッカスや生産…

国の将来を見据えたビジョンが必要

経済産業省が、インターネットを通じて国民から意見を募集し、政策議論を促進しようと、アイディアボックスというものを開設しました。 テーマの一つに、「地球温暖化問題に対するIT技術の貢献」があり、私も、アイディアを投稿しました。 IT分野をどうする…

究極のエコカーはEV?FCEV?いや、実は・・・ (3)

ハイブリッド車についても、ニュースが入ってきました。 一つは、GMが2011年に1リットルあたり97km走るプラグインハイブリッド車を発売するというものです。 しかし、以前にも書いたように「ちょっと期待はずれだった新型プリウスの実燃費」、ハイブリッド車…

究極のエコカーはEV?FCEV?いや、実は・・・ (2)

豪雨、地震、猛暑と自然の厳しさ、激しさを実感させられる機会が続いていますね。 みなさん、気をつけましょう。 前回のつづき、今度は、燃料電池車(以下FCEV)関連です。 報道によると、今月5日、トヨタ自動車の豊田章男社長がアメリカで講演した際、電気自…

激化するハイブリッド車販売競争5

■ハイブリッド車などに補助金 共同通信などによると、政府は、ハイブリッド車など、エコカーを対象に、一台あたり30万円から10万円の補助金を今年度にも創設する方向で検討しているそうです。 http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009033001000820.html 以前…

2020年までにCO2を24%削減。無理だと思いますか?

先日、共同通信などが伝えたように、京都議定書以降のCO2削減目標について、EUは、世界の平均気温の上昇を2度以内に抑えるため、2020年までに自らは30%削減、日本、アメリカは24%削減が必要という試算をしたそうです。 これは1990年レベルに比べてですから、…

環境、経済の未来予想図6

先日からの続きです。(流れ全体は2008年12月27日の記事からご覧下さい。) ●再生可能エネルギー革命が実現した場合 ○貧富の差 私が提言で書いたように、現在貧しい国には、エネルギーを輸出できるよう、再生可能エネルギー関連設備を整備し、経済力のある国に…

環境、経済の未来予想図5

先日からの続きです。(流れ全体は2008年12月27日の記事からご覧下さい。) ●再生可能エネルギー革命が実現した場合 ○経済、雇用への影響 国際連合再生可能エネルギー基金(UNREF)が設立され、特例による無限の予算で、国、地域を通じて再生可能エネルギー関連…

環境、経済の未来予想図4

先日からの続きです。(流れ全体は2008年12月27日の記事からご覧下さい。) ●グリーン ニューディールを進めた場合 ○経済、雇用への影響の続き グリーン ニューディールを徹底する方法のもう一つの問題は、粘り強く、グリーン ニューディールを続けて、経済、…

環境、経済の未来予想図3

先日、昨日の続きです。(流れ全体は2008年12月27日の記事からご覧下さい。) ●グリーン ニューディールを進めた場合 ○経済、雇用への影響の続き 今朝、テレビを見ていたら、商品へのカーボンフットプリントの表示が始まったというニュースをやっていました。 …

環境、経済の未来予想図2

先日の続きです。(流れ全体は2008年12月27日の記事からご覧下さい。) ●グリーン ニューディールを進めた場合 ○経済、雇用への影響の続き 自動車に限らず、地球温暖化を気にせずにエネルギーを使えるようになれば、家電、産業機械、ロボット等の機械は、それ…

環境、経済の未来予想図

化石燃料への依存を続けた場合、グリーン ニューディールを進めた場合、私が提案している再生可能エネルギー革命が実現した場合で、どんな違いが出てくるか、予想してみました。 ●化石燃料への依存を続けた場合 ○今世紀中に考えられるリスク ・異常気象多発 …

再生可能エネルギーを急速に普及させるための提言

これまで何度かお伝えしてきた、(2008年12月27日の記事からご覧下さい。)再生可能エネルギーを急速に普及させるためのアイディアについて、提言書にまとめました。 以下からダウンロードしていただけますが、文章も掲載しておきます。 国際連合再生可能エネ…

バイオ燃料に優遇税制

時事通信によると、経済産業省は、来年度の税制改正で、バイオ燃料のガソリン税を免除する優遇対策を財務省に要望する方針とのことです。 バイオ燃料に優遇税制=温暖化対策で普及促進-経産省要望へ 昨年行ったバイオエネルギーに関する講演の関連でリサー…

本当にバイオ燃料のせい?

最近、オレンジジュースや、マヨネーズの値上げが、バイオ燃料の利用拡大のせいかのような報道が見られます。 しかし、本当にそうでしょうか? オレンジの高騰は、大生産地であるカリフォルニアが、ハリケーンや寒波などで打撃を受けた事がきっかけです。 ブ…